トヨタ ヤリスクロス

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

ヤリスクロス

ヤリスクロスの車買取相場を調べる

整備手帳 - ヤリスクロス

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 今回の検査不正 ヤリクロ入ってたので見てきた

    マスゴミの安定した一部だけ切り取った報道聞くと トヨタもやったか!!に聞こえるけど 内容しっかり見ると まぁ不正もあるけど そこまで酷いものでもない ヤリクロのは荷物置いて追突された時に荷物が後席を破壊しないか?みたいな試験 旧規格の試験ブロック使ったみたいね シエンタに至っては 本来、日本基 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月9日 07:54 カル☆ミさん
  • かしこみ かしこみ…

    常に穏やかで冷静な気持ちを保てますか 常に穏やかで冷静な気持ちを保てますか 常に穏やかで冷静な気持ちを保てますか 常に穏やかで冷静な気持ちを保てますか 常に穏やかで冷静な気持ちを保てますか これ以上の安全装備は御座いません

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 13:40 濱TOPさん
  • ドアに水が溜まる

    運転席側のドアからピチャピチャ音がするとの事で娘が知り合いの整備工場で見てもらったらドアの水抜きの所に葢が‥ 今日洗車の時、ハッチの所を見るとここにも葢が有りますがこっちは水が抜ける構造になっていました とりあえず葢を外してもらいましたが、ドアの葢はなぜ抜ける構造にしないのか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 14:57 Ziiziさん
  • ホーン交換

    純正のホーン取り付け位置につけるのは手間なで、バンパーステーに位置変更して左右取り付け 反対側も取り付け

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月4日 11:57 タカ@08さん
  • よ〜く見たら、逆に良い感じ…

    グリルバッチが、変色に伴い逆に良い色になってますよね?違う? 取り付け直後。 赤.橙.黄… 現在。 赤.ピンク.白… なんか良い感じと思いませんか?💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 13:30 ムーン!さん
  • 名古屋往復 燃費検証

    名古屋まで下道7時間超え300km弱 ガソリン車 4WD エコモード 満タンスタート エアコン入れっぱなし ひたすら流れに乗る運転 合流ではしっかり加速 過度なエコ運転はせず、無駄な加速はせず。 郊外走行で 15.1km/Lまではなんとか まだ上がりそうだけど瞬間燃費ゲージ的に厳しそう14までは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月7日 09:33 カル☆ミさん
  • 今年の9月の車検前にホイール交換

    ヤリスクロス購入時に計画していた、車検前にホイール交換。 ついにその日が来ました。 お気に入りの純正ホイールを車検まえまで使用する目標達成したので、車購入時から決めていた黒の10本スポークのホイール購入しました。 POTENZA SW101 ※タイヤではありません(笑) 純正ホイール、さすがにメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月30日 18:10 麻友友さん
  • 自宅要塞化 ATOM Com2取付

    防犯カメラ2台目を取り付けました✌️ 1台目は自宅防犯も兼ねていたので、ATOM Com2はヤリスクロス専用カメラになります😆 まあ盗難されることは無いと思いますが、子供のイタズラや遠隔地からの確認には役に立つと思います😀 電源は玄関灯から分岐して今回別途購入した電源BOXに収納しました😀 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月5日 12:07 やまやりくろさん
  • ドアプロテクター取付

    助手席側のドアノブです。 リアのドアノブです。 ドアプロテクターの裏側です。 両面テープが上下に貼ってあります。 スリットを入れてみました。 サイドに両面テープを追加してみました。 貼り付けます。 助手席側のドアプロテクターです。 リアのドアプロテクターです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年2月12日 23:37 白Gさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)