トヨタ ヤリスクロス

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

ヤリスクロス

ヤリスクロスの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ヤリスクロス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • ヤリスクロス ガソリン バッ直

    ヤリスクロスのガソリンではバッ直が見当たらなかったので軽く書いておきます。 ワイパーアームとその下のカバーを取り外す。 それからワイパーモーターが固定されているカバーも取り外します。 写真はワイパーアーム、プラのカバーを外したところ。 ワイパーモーターの取り付けられている金属カバーを取り外すと助手 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月3日 17:11 もっふさん
  • ディスプレイオーディオ ソフトウェア更新

    カーナビゲーションは導入していない。 オーディオソフトウェアのみ更新。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月20日 17:48 kou urakiさん
  • DA保護フィルム

    スマホの保護フィルムでも埃や空気が入ってよく失敗するのですが、奇跡的に完璧に貼れました。 以前ナビの画面にバックの金具をぶつけて傷つけてしまったのでその対策です。 映り込みはしますが自分の好み的にグレア液晶の方がが好きなので貼って自己満足しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月28日 14:11 きゅきゅとさん
  • TVキャンセラー取付

    TVキャンセラーを取り付けました。 パネルの外し方の記録として整備手帳に残します。 ① ディスプレーオーディオの枠を取り外す  枠の隙間に内張はがしを差込み少しずつ外しました。初めに右上部に差し込み、次に右側側面に差し込むと、右側がほぼ外れます。同様に左側も外して、最後にハザード用のカプラーを取り ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2021年9月11日 16:11 たつ56さん
  • ヤリスクロスにテレビキャンセラー装着

    ユアーズの商品にしました 赤いので 見えないけどw 説明書は一切なし 商品ページでもよくわからず 動画見たら ピンクに配線あるのが運転席側 緑があるのが助手席側です 2束の物と1束の物が売られてますが 違いは何なんですかね? ディスプレイオーディオ周りのカバーは手で簡単に外れました ハザードの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月12日 13:42 levi!さん
  • TV&ナビキャンセラー取り付け

    運転する私には全く必要ありませんが、助手席側に座る人の強い要望により取り付けることにしました。取り付け方法はYouTubeに多数アップされているので参考にしました。 少し不安でしたが、意外と容易かった。 エンラージ商事製:TV&ナビキャンセラー¥4,380 (コネクター純正品と同じ仕様)

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2021年1月27日 12:44 yellow greenさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)