トヨタ ヤリスクロスハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

ヤリスクロスハイブリッド

ヤリスクロスハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ヤリスクロスハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • ライトコントロール部コネクターの確認

    補機バッテリーの補充電の合間にココのコネクター部の電圧を計測 個人的使用目的で画像やデータの保存の為にアップ 今後デイライト周りをイジル予定なので… 予備計測の為にかなり適当w キャビン側コネクター 車両に付属部コネクター ピン アサイン図 6と8番はウインカー 4番がアース 2番は空 1と3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月20日 10:44 moni3さん
  • ヤリスクロス パワーウインドウスイッチ交換(点灯イメージ)

    LEDは1608ホワイト。 いい感じです。 というか、これが普通。 他のイルミと違和感が出るかと思いましたが、悪くないです。 後ほど全席交換します。 ウインドウロックのパイロットランプは3528アイスブルーです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月17日 17:16 Mノルさん
  • 自作ソーラー充電器と新規バッ直線

    アリエクから購入した 12V3Wのソーラーパネルに、電圧電流計と整流ダイオードを追加して、長期出張時用にソーラー充電器を作りました。 既製品も多数販売されていますが、何か作りたかったので自作です。 材料 ソーラーパネル 458円(アリエク) 電圧電流計 225円(アリエク) ケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月11日 19:58 moni3さん
  • 【覚え書き】各ステアリングスイッチの電圧

    ハンドル左 何も押して無い状態 ハンドル左 戻る(Back)ボタン ハンドル左 左(Left) ハンドル左 右(Right) ハンドル左 上(Up) ハンドル左 下(Down) ハンドル左 OK(ENTER) ハンドル右 何も押して無い ハンドル右 クルーズコントロールメイン(Main) ハンドル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月14日 10:37 moni3さん
  • バックカメラクリーナー取り付け第二弾

    昨日の続きです 先日投稿した治具が役に立ちました 片側を外し治具を嵌め反対側を外します 1分位で外せました構造を知ってるのもありますが🤣 1本ですが配線を通していきます 流石に此処は時間が掛かりました青矢印針金です 2箇所ほど難儀します プロテクターにゴムをしっかり被せます 向きが有るので確かめ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2024年3月10日 20:59 (contrail)さん
  • バックカメラクリーナー取り付け第一弾

    バックドアテールランプとセンターガーニッシュ取り外しは割愛します バックカメラ取り付けビスを外し内側から赤矢印の突起をマイナスドライバーで押さえ外していきます👍 赤〇にエアーを送るチューブを通すため6mmで穴を開けます 少し干渉するのでヤスリで削ります 錆止めにタッチアップペイント 070パー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2024年3月9日 20:02 (contrail)さん
  • スイッチベース自作

    アルミパネルも結構お高いので 300×100mmのパネルで作れるように 寸法をきめていきます😝 原寸大でなんちゃって図面作成 段ボールで型作り 大体のイメージと形が合っているか おかしくないか確認🤔 OKです敢えて前傾にしました 1mm厚のパネル切り出します 金鋸とヤスリで丁寧に スイッチ類の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月13日 16:40 (contrail)さん
  • ブレーキ全灯化キット配線やり直し

    先日、説明書通りに配線を通しましたが納得がいかないのでやり直しました。 配線を一度切り防水ゴム部分を通してから半田付けで結線しました。 配線自体が細く配線のみで這わせるのも自分なりには気が引けて丸っと太め配線でやり直しを考えましたが、ジャバラ部分を外すのがイマイチ上手くいかないので配線保護を出来る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月30日 22:29 Chansugarさん
  • COMTEC レーダー修理 ZERO 800V

    先日付けたばかりのレーダー探知機。 ZERO 602Vですが、画面も小さいので、もう少し、大きい画面のが欲しい。と衝動が。 オクを徘徊し、見つけたのが、ZERO 800V(602V同様サポート終了品)です。 ジャンクってことでしたが、付属品も一切なかったので、『あぁ、ジャンクね』ってことで、購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月7日 17:26 ひらひら。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)