トライアンフ ストリートツイン

ユーザー評価: 4.71

トライアンフ

ストリートツイン

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ストリートツイン

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • トップケース取付

    以前取り付けたリアキャリアにトップケースを取り付けました。夏前に欲しかったんですが、コロナの影響とそれにともなうキャンプツーリング人気のせいで在庫なし納期未定という状況が続いていてようやくゲットできました。 付属のボルトの長さが足りず汎用取付ベースの固定に苦労しましたがホームセンターで調達してなん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月21日 20:51 Br.オクレさん
  • リアキャリア取付

    いずれキャンプツーリングをしたいのと、シートバックを固定する時リアフェンダーに縛り付けているのですが、フェンダーへの負荷が心配なのもあり、リアキャリアを取付することにしました。 取付はボルト6本でポン付けできました。 思ったより大きくて造りもしっかりしているので、結構な量が積載できそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月17日 09:50 Br.オクレさん
  • サイドカバー交換。

    交換といっても純正を外し取付けるだけ。 左側はこんな感じ。 右側に付けるとこんな感じ。 Street Twinのロゴが無くなり良い感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月28日 19:06 ごろごろおやじさん
  • タンクパッド取付

    タンクパッドを取り付けました。  気持ちニーグリップがし易くなったかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月3日 22:37 ごろごろおやじさん
  • クラッチバッチ交換。

    こちら側のクラッチバッチも交換。 こちら側もロックタイトを塗布した後 取付ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 11:57 ごろごろおやじさん
  • ALTバッチ交換。

    M4の六角レンチで2本ネジを取り外します。 緩み留めで固定されてますので 若干固めです。 手持ちのロックタイトにて緩み留め対策。 こちらが交換した後です。 ちょっと高級感が出たかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 11:54 ごろごろおやじさん
  • フラットフェンダー取り付け&色々

    フラットフェンダー取り付けと、ナンバー、テールランプ、ウィンカーの移設をしました。 フェンダーはFRP製のフロント用のをヤフオクで購入。 画像は移設途中。 スイングアームを挟む形の金具でステーを固定します。 移設後。 グラブバーも付けました。 左側のステー一本では無理ですね。 チェーンカバーのボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月17日 12:25 おすかぁさん
  • 純正サイドパニア&パニアステー取り付け 3100km

    ストリートツインは収納が皆無なので、ヤフオクで安く落札できたサイドパニアケースを取り付けました 純正ボルトの形状が悪く、ステーが取り付け出来なかったため、ストリートツイン前期用の純正ボルトを取り寄せました。 初めてバイクをバラすのでビビリながら作業してましたが、案外簡単でしたw そして、完成!いい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月20日 00:22 Br.オクレさん
  • ウィンドスクリーン取り付け

    高速道路を走行する際、風圧が凄くて「このままの状態で長時間高速を走るのはとてもじゃないが無理だ」と悟り、DART製のウィンドスクリーンを取り付けました。 取り付けはいたって簡単。純正ヘッドライト取り付けボルトを外し、スクリーンに付属している専用ステーを取り付け、ウィンドスクリーン本体を取り付けると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月5日 09:20 Br.オクレさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)