ユーザー評価: 4

ウラル

ギアアップ

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ギアアップ

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • エンジンオイル、ギアオイル交換

    前回のオイル交換から早くも5ヶ月 1500km程度しか使ってませんが交換します。 なんたって今週末から北海道ですからね! 今回選んだオイルはAZの空冷フラット6オイル! 空冷ポルシェの為に開発されたのだとか。 ウラルのガスケットは今だにコルクなので相性がいいだろうとチョイス! 今なら50%OFFの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月23日 21:52 近江の一馬さん
  • URALのオイル交換

    1年ぶりのオイル交換をしました。 先ずはエンジンオイルのドレンボルトを外したところ、墨汁のように黒い液体が排出されました。 走行距離が少ないとはいえ、やはり1年間替えないのはまずかったことを再認識。 ドレンボルト(写真:右)を確認したところ、特に鉄粉は付着していませんでした。 また、外したシーリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月24日 23:01 アンリミ2013さん
  • 今年最後のオイル交換をしちゃいましょ

    13,166kmでエンジンオイル、ミッションオイル、デフオイルを交換してしまいます。 エンジンオイルは10,482kmの時に交換しているので2,684kmぶりの交換 ミッション、デフオイルは7,456kmの時に交換してるので5,710kmぶりです。 夏の炎天下や九州ツーリングも頑張ってくれました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月31日 20:30 近江の一馬さん
  • ウラルのシャフトに注油しましょ!

    使用した工具はこちら KTCのグリースガン ホースジョイントも必要かな?と思っていたが、これ一つで注油することが可能だった。 グリスはワコーズ ハイマルチグリース ちょう度2号 選んだ理由は乳化しにくい、ちょう度が高い、色が赤色で注油した事がすぐわかるため まずバイク側の方から 目論見通り、注油し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月9日 12:38 近江の一馬さん
  • ウラルのリアブレーキパッド交換!

    リアブレーキからガリガリ異音がするので点検します! まず、リアブレーキのボルト2本を外して〜 止めてある金具を外して〜 ピンを外して〜 ブレーキパッドとご対面! これは・・・車体側終わってますね!! 見事な0mmです。 11207kmでリアパッド終了 側車側を緊急点検するも問題なし! 選んだのはシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月4日 19:28 近江の一馬さん
  • オイル交換をしちゃいましょ

    オイル交換は10,482km 今回の九州ツーリングでだいぶ走りました! 前回から約5,000kmでの交換となります。 オイルは真っ黒!少しシャバシャバ! 鉄粉はあまりついてませんでした。 ついでに側車を上げて 軸のグリスアップ+増し締め! クラッチも外して点検です。 調整部分に傷が!? ベアリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月3日 12:22 近江の一馬さん
  • ウラルのギアオイル交換

    夏場になり、ウラルのギアの入りが極端に悪くなってしまいました。 走り出しはいいけど、1時間も走るとガリガリ感が凄いです。 これは劣化してると思ったので、純正指定のGEAR300を使ってみます。 そのままだと使いにくいのでホームセンターに売っていたオイル容器に移します。 今回は秘密兵器!アイシン ギ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月9日 22:34 近江の一馬さん
  • ウラルのクラッチレリーズを点検

    ウラルサイドカーのクラッチ辺りからサラサラサラ〜と何か聞こえる。 前も聞こえてたっけ?と疑心暗鬼になってしまいまきた。 お手軽にできるクラッチレリーズから点検してみることにしました。 ウラルのクラッチレリーズはこんな構造をしています。 矢印は気にしないでください。 4番〜13番までを分解します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月26日 20:55 近江の一馬さん
  • O2センサーのメンテナンス

    300kmほど前からウラルのエンジンエラーが出るようになりました。 OBD-2で確認するとP0151、2番船側のO2センサーの電圧不足のようです。 5,000kmでO2が死ぬのはうーん・・・購入すると14,000円ほどかかります。 なので、今回はクリーニングして様子を見てみることにします。 左側の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 00:03 近江の一馬さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)