フォルクスワーゲン アルテオン

ユーザー評価: 4.58

フォルクスワーゲン

アルテオン

アルテオンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - アルテオン

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ブレーキキャリパー塗装(ブラック)

    前車のアルテオン「金太」くんはパール系でしたので、キャリパーはレッドにしてスポーティな足元を演出していました 2代目アルテオンの「銀次郎」は落ち着いたシルバー系なので、フォーマルな大人の足元にする為、ブラックに塗装してみました フロントはフォーマルな装いが「目元」を引き締めます リアはシックな足元 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月6日 08:09 123Age(えいじ)さん
  • アルテオン ツライチ測定(備忘録)

    ホイールを交換してからハミタイしているのかも?🤔と疑念があったので測定してみました。 測定は単純😄 ホイール中心の上から糸を垂らすだけ。 フロントから測定していきます。 疑惑のリアは後まわし(笑) コンケタイプなのでリム測定で6.5mmだからOK✌です。 VOSSENのホイールサイズは9J ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年9月24日 11:55 旅おやじさん
  • アライメント調整

    イシカワエンジニアリングでアイバッハダウンサスの装着と同時にアライメント調整をしていただきました。 3Dアライメントテスターで正確に測定するそうです。 タイヤが新しいのでこれで安心です🚙

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月6日 19:07 ルナ。さん
  • 夏用タイヤへ交換

    週末に夏用タイヤへ交換作業をおこないました。 キャンピングカー及びママさんのソリオとアルテオンにアテンザと4台を1日での交換まではしませんが、2日間で毎季節毎にDIYで楽しんでます。 毎季節ごとに交換していますが、油断するとナットを舐めてしまうので、締める時には慎重に 特に防犯対策されたナットが舐 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月11日 22:06 mimiパパさん
  • ガリ傷修理

    先月、旅行から帰ってきて間もなく・・・ やっちゃいました・・・(>_<) 慣れか気の緩みか・・・停める際に歩道に寄せ過ぎた様でガリっちゃいました。 購入店に修理を相談した結果、3ピースホイールの利点をいかしてリム交換をしてもらうことに。(痛い出費です・・・) 暫しの間、純正ホイールに戻します。 改 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年7月17日 23:43 くすもんさん
  • ブレーキキャリパー塗装RED

    車検時に、ブレーキキャリパーの塗装をお願いしました! キャリパー取り外し、塗装工場へ持ち込み レッドに塗装後、クリア塗装をして頂きました タイヤもスタッドレスに交換しました フロント →こちらが前です ホイールコーティングも同時施工 リア側も塗装して頂きました リア →こちらが前です ホイールコー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月1日 21:17 123Age(えいじ)さん
  • スタッドレスタイヤへ交換

    2024/01/11 スタッドレスタイヤに交換しました 今回選んだのは ●ホイール OZ/SPARCO/ポディオ/グロスブラック F:8.0J-18/R:8.0J-18 ●タイヤ PIRELLI/ウィンター/アイスゼロアシンメトリコ F:245/45-18 100H XL R:245/45-18 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 15:47 Katsu_24_Malkofさん
  • 純正ホイールは13Rです

    VOSSENからアウディ純正ホイールに交換した時に忘れていたアレ😅 そう純正ならではのボルト接地面 VOSSENに付いていた60度テーパボルトを気づかずにそのまま取付けていました😓 13Rの純正ボルトたくさんあるけどスペーサー10mmに合わせたロングボルトは10本しか持っていなかった😵 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年4月6日 19:22 旅おやじさん
  • キャリパー塗装(DIY)

    新年一発目の整備手帳はキャリパー塗装!! 何となく足元に色が欲しかった😅 ボディーが青系だったのでキャリパーをどの色にするかだいぶ迷いましたが, 銅の色(カッパー)に決めました。オレンジとは異なる色味。 最初にブレーキクリーナーでサッと汚れを浮かして拭き取り。スポンジヤスリで60→120 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月2日 08:58 jt1026さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)