点火系 - 整備手帳 - ビートル
-
メキビ―・イグニッションコイル不良
突如エンスト! 多分、コイル? コイル交換で直りました! 不良二次コイルの抵抗は3.5kΩ 新品二次コイルの抵抗は14kΩ 壊れたコイルの3倍以上! トラブル時、この抵抗値を参考にしてみてください。
難易度
2024年8月21日 03:28 mabraさん -
プラグ交換
47124km BP5ES 自分が作業しやすいラチェットの組み合わせ(自分用メモ)と今回外したプラグ。 1番作業しづらい左奥は手探りで脱着。 でもここから始めます。後の3本が楽に感じるので。 左手前。 右奥。 締め付けが緩かったようで、少し圧縮漏れしてたかも。 右手前。
難易度
2024年4月14日 14:41 SWITCHBLADEさん -
プラグ清掃と加速ポンプノズル調整
プラグ清掃を実施しました。 2,3番は比較的汚れておらず。 最近アクセルのレスポンスが少しモタつく感じがあったので、キャブの加速ポンプノズル位置も調整しました。 試運転しましたが、症状は改善できた模様。
難易度
2023年6月10日 20:13 kinoyasuさん -
【空冷ビートル】スパークプラグメンテ
アイドリングが時々不安定だったのでプラグのメンテナンス 3番が黒い キレイに煤を落として元に戻して完了 とりあえず前よりは調子良くなったな
難易度
2023年5月4日 13:32 137-3さん -
コンタクトポイントの交換
コンタクトポイントの接点が大分すり減っていたので、スペアのNEW partsに交換しました。 以前に一度交換するも、何故かエンジン始動できなかったpartsなのでちょっと不安がありました。 交換して接点のギャップを、0.4mmにして始動を試みますが、やはり始動せず。 もしやと思い、接点を100 ...
難易度
2023年4月24日 15:03 なべくんさん -
イグニッションコイル交換
出先でエンジン始動できなくなり(セルは勢いよく回ってる)、ポイント接点磨いても初爆しないので、ダメ元でジャンピングスターター使ったら始動したので、イグニッションコイルに問題があるかもと思いスペアと交換してみました。 コードに➕と➖のテープを貼り直して、コイルを交換したら、快適に始動するようになりま ...
難易度
2023年4月24日 14:43 なべくんさん -
空冷ビートル 再始動が遅くなった
いつからか、エンジンが暖まってからの再始動に時間が掛かる様になりました。 例えば、走行後コンビニやスーパーにしばらく停車し、再始動する際にセルは回るのですが、なかなかエンジンが掛かりません。汗 バッテリー、プラグは替えて1ヶ月も経っていません。 色々と要素は考えられると思いますが、まず、デスビとタ ...
難易度
2023年4月17日 16:00 Bugってますわwさん -
メキシコビートル プラグ バッテリー 交換
プラグもバッテリーもいつ交換したか覚えてない…何年ぶりかの交換です。 プラグ真っ黒。汗 私のメキシコビートルの場合だとNGKならリーチが長いBP5ESです。ギャップは、シックネスゲージで0.7mmで測り、締め付けトルクは30〜40Nですが、手で締まるところまで締め、あとはレンチでギュッと締めました ...
難易度
2023年3月29日 11:21 Bugってますわwさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
フォルクスワーゲン ビートル YANASE物 ポップアップウィンドウ(山口県)
229.8万円(税込)
-
日産 ルークス 両側スライド片側電動ドア 届出済未使用車(岐阜県)
188.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 セーフティサポート(福井県)
249.8万円(税込)
-
日産 ノートオーラ 全周囲カメラ BOSE ナビ 登録済未使用車(岐阜県)
309.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
