フォルクスワーゲン コラード

ユーザー評価: 3.04

フォルクスワーゲン

コラード

コラードの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - コラード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • 内装スイッチ類LED化(3)

    ついに最後、メーター脇にあるフォグとリアガラス熱線スイッチです。 だいぶLED加工に慣れてきたのさくさくっとできました。 はずしーの つくりーの はい、できあがり~ 今回使った抵抗と3mmLED球 普通はもっと小さい抵抗入れるんでしょうが、照度落としたいので、10kΩを使いました。 前回明る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月5日 22:14 toku3104さん
  • 内装スイッチ類LED化(2)

    つづいてパワーウィンドスイッチです。 運転席側、助手席側ともにほぼ同じ作業ですので、助手席側で紹介します。 裏側のこの部分をこじって分解していきます。4箇所に爪がかくれていました。 開けたところ。 基盤がハンダで付いてますので、そこもばらします。 純正緑色LEDを交換したところ。 左側についてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月12日 22:42 toku3104さん
  • 内装スイッチ類LED化(1)

    まずはミラー調整スイッチから。自分のコラードは後期内装ですので、このタイプです。 ドアハンドル部から必要な部分だけばらしてこれだけ持ち帰り。 いきなりですがバラバラにしました。 この純正の緑色LEDを赤LEDに交換します。 ですが、入れ替えだとLEDを並列接続することになりますし、抵抗を入れるス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月12日 22:28 toku3104さん
  • マップランプ LED化

    助手席用のマップランプをLEDにしました 白色LED3つと15mAの低電流ダイオード2個。 写真は基板を切って塗装準備をしている所 こんな感じに取り付け。 裏は直接ハンダ付けしています。 室内灯はまだ変更していませんので、比較!! うーん。なかなか良いですな。 でも、ちょっと青いかな。。。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月17日 22:17 めんたいコラードさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)