フォルクスワーゲン クロスポロ

ユーザー評価: 4.11

フォルクスワーゲン

クロスポロ

クロスポロの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - クロスポロ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • デジタル空気圧計を空気ポンプにつけてみた。

    付属の車載タイヤポンプに繋がるデジタル空気圧計をいろいろ探していて、比較結果、これを買ってみました。使い勝手よいので、空気調整がルーチン化しそう。 ・お値段+送料:(851+56) = 907円  ・商品名:Car Air Tire Inflator Digital Pressure Gauge ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月6日 12:08 丸ちょうさん
  • タイヤの空気圧チェックと補充

    みんカラを休止している間にも、 空気圧は定期的にチェックしていました。 もちろんこれからも同様です。 前回の整備手帳に書いたワックスの不具合、 それも空気圧チェック中に見つけたので・・・。 ここのところの急な冷え込みもあり、 先日も4輪が10kPaほど減っていたので補充。 ちなみに、 我が家は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月21日 20:22 ラインゴルトさん
  • タイヤの空気圧調整

    日中の最高気温が35℃にもなる今日この頃、 早朝のチェック時にも気温はかなり高く、 予想通りの抜くだけで済みました。 4輪共10kPaほど高くなっていたけど、 バラつきが無かったので一安心。 調整後は好みの乗り心地が復活♪ この時期は高い気温で内圧が上がるので、 安全上問題が起こりにくいことか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月2日 20:43 ラインゴルトさん
  • タイヤの空気圧調整 と ラクティスのローテーション

    最近は気温が更に高くなってきたので、 走行前の朝に平坦な日陰でチェック。 前後4輪共5kPaほど高くなっていました。 フロント250kPa・リア230kPaに調整。 抜くだけなので手軽ですし、 これで弾まない乗り心地に戻りました♪ ここで余談・・・。 我が家の頼りになる実用車【ラクティス】 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月24日 18:34 ラインゴルトさん
  • タイヤの空気圧調整

    日に日に最低気温が高くなるこの頃、 乗り心地がやや弾むのでエアーチェックを。 いつものように走行前の朝に日陰で。 4輪共約10kPa近く高くなっていました。 現在履いているお気に入りのタイヤ、 クロスポロの車重・サスペンションの設定では、 冷間時フロントタイヤは240~250kPa、 リアは22 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月27日 17:54 ラインゴルトさん
  • タイヤの空気圧調整 と ホイールのタッチアップ補修

    暖かくなってきたので久々のエアチェック。 もちろん走り出す前の早朝に平坦な場所で。 気温が上がった分10kPa程高目の数値。 4輪共均等に高くなっていたので、 バルブの劣化はまだ大丈夫のようです。 フロント250kPa・リア230kPaに調整。 この時期は抜くだけで済むので楽ですね~♪ 先日見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年4月6日 17:37 ラインゴルトさん
  • タイヤの空気圧点検

    自然に減ってくるエアと暖かくなってきた外気、 この絶妙な(笑)バランスで全く変動無し。 フロント250kPa・リア230kPaジャスト♪ これからもっと気温が上がってくると、 抜くだけで済む季節がやってきます。 少しだけ余談・・・。 タイヤ内の空気の圧力は少しでも走行するとけっこう上がってく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年3月7日 18:30 ラインゴルトさん
  • タイヤの空気圧点検

    早朝、日陰の水平な場所で走行前にチェック。 以前もかなり寒い時に入れたからか、 4輪共に全く減少は無し。 トレッド面にも異物や小石も無く、 タイヤの安全点検無事終了。 先日の雪も路上ではほとんど溶けたので、本日は所用で2時間ほど走ってきました。 久しぶりにオーディオのスイッチは往復ともオフ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月4日 14:38 ラインゴルトさん
  • 空気圧調整 と 自己流目視確認のコツ

    昨年の暮れに調整しました。 4輪均等に10kPa程入れて完了。 バランス良く減っているので安心。 早朝は-5℃前後、 日中でも二桁まで上がらない昨今なので、 やはり内圧は下がり気味になりますね~。 自分の愛車は215/40-17が純正。 扁平率が低い(薄い)タイヤの場合、 サイドウォールの「たわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月5日 17:02 ラインゴルトさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)