フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ

ユーザー評価: 4.07

フォルクスワーゲン

ゴルフ カブリオ

ゴルフ カブリオの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ゴルフ カブリオ

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • スタッドレスタイヤ交換

    夏タイヤを外したところ。 これから洗います。 先日、新品タイヤを組み込んでもらっていたモノに履き替えました。 バリ山です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月17日 22:42 つっちー@GOLF1さん
  • リアドラムブレーキのシュー交換とフルード交換

    ドラムを分解して点検したところ、シューがだいぶ減っていて、交換時期になっていましたので、車検前に交換したくて調達。 減り具合が酷かったところと、新品の比較。 交換後です。 作業を急いだので、あまり写真なし。 交換の効果は大きく、サイドブレーキの引き代も改善。 フルード交換も実施してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月1日 21:51 つっちー@GOLF1さん
  • ATフルード漏れる!

    漏れた液体の色が黒くなかったのでエンジンオイル以外の何か?と推測して整備工場に持ち込み。 ジャッキアップしたところATオイルパンから漏れていた。(AT本体ではないようで一安心)しかし、パワステの高圧ホースの付け根からパワステフルードまで漏れていた。 ATフルード漏れはオイルパンガスケット交換( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月22日 21:36 遅咲きガールさん
  • ブレーキ組付け

    MEYLE製ディスクローターに交換 古いローターは内側の減りかたが酷かったです。新品は気持ちがよい‼️ 先日、オーバーホールしたキャリパーを付けて、パッドも新品に交換しました。 パッドの厚みがあり5mmほど削ってから取り付けしました。 ブレーキフルードもこれを期に交換しておきました。 ブレーキフル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 18:43 horisakuさん
  • スタッドレスタイヤ新調

    近所のタイヤガーデンにタイヤが入荷したと一昨日連絡がありました。 ホイール塗装後1週間経過したので持って行って、組んでもらいました。 前回と同じIG6です。 サイズの都合でIG7にはならず。 どうやら、14インチの方が選択肢が多いようです。 14インチなら、175/65R14。 純正サイズは1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月17日 22:49 つっちー@GOLF1さん
  • ABSユニット修理取り付け

    ATEのABSコントロールユニット、修理を終えて返ってきたので、取り付けました。 6年前に修理に出した業者さん(リペアニーズ)に、再修理をお願いしました。 水曜日に発送して中2日で着。 右側のユニットが今回修理に出したもの。 左は仮につけたDIYで修理したもの。 発送した荷姿のまま帰ってきたので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 15:40 Leeleeleeさん
  • ABS警告灯

    運転席のABSエラー表示点灯。 エラーコードを読むとABSの電気的な故障とのこと。 エラーを消しても再度表示。 ABSユニットは何年か前に専門業者にだして修理していますが、また故障であれば厄介です。 ABSユニットのコネクタを抜いて、接点復活剤を吹いた上で再度繋げると、幸い治りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 14:41 Leeleeleeさん
  • ブレーキキャリパーOH+ブレーキホース交換

    フロントのブレーキキャリパーをOH。 ちなみにカブにはシムがない。 パッドはまだ十分使えそうなので再利用。 酷いなこれは。キャリパーシールも破れてました。コンプレッサーなんてないので、ブレーキホースからパーツクリーナーを入れてピストン出し。全部洗ってからシリコングリスを塗り直し。 ここでミスを犯し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 19:15 ジャンリュック.さん
  • リヤブレーキホース交換

    左リヤ。かなり年季が入っている 左リヤ交換後。 右リヤ交換前。燃ポンやらホース類で、とにかく作業し難い! 交換後。 リヤホースはこれがないと無理。あってもめちゃくちゃ作業し難いが。。 しかし、近所にアストロプロダクツがあって本当に助かる。 総括。リヤのブレーキホース交換は二度とやりたくない!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月25日 15:31 ジャンリュック.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)