フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ

ユーザー評価: 4.07

フォルクスワーゲン

ゴルフ カブリオ

ゴルフ カブリオの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ゴルフ カブリオ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    外したドライブシャフト。もうめちゃめちゃだ。右(長い方)はインナーブーツが破れていた。 ドライブシャフトを抜くためには、まずハブナットとロアアームを外す。さらにブレーキキャリパーと泥除けカバー?も外すと作業しやすい。 CVジョイントを外すSST。改めて見ると、アームをもっと短くセッティングすれば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月1日 09:26 ジャンリュック.さん
  • CVブーツ製品番号メモ

    左CVブーツキット(インナー)1K0498201 右CVブーツキット(インナー)191498202A CVブーツ(アウター)左右共通 321498203A

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 15:59 ジャンリュック.さん
  • 左外CVジョイントブーツ交換

    点検したら、ぱっくり割れてました。 春にタイヤ交換したときに、そろそろだなと思っていたところです。グリスの飛び散りぐあいから、最近割れた模様。 スライディングハンマーで抜く 新しいブーツを。 右側で使ったものと同じく、耐久性が高いと言われて調達したもの。 旧いグリスを拭い取り、新しいグリスをたっぷ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年7月5日 23:30 つっちー@GOLF1さん
  • ATFクーラーOリング交換

    以前からジメジメしていたATFクーラー、朝ボンネットを開けるとオイルクーラーの上にオイルだまりができていた。 拭き取ってもエンジンをかけるとすぐにATFが溜まる。 ATFクーラーのバンジョーボルトのOリング(096409069A)は取り寄せてあったので、出がけに慌てて交換。 バンジョーボルトは8m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月24日 12:38 Leeleeleeさん
  • ドライブシャフト交換

    加速時や登坂時などにハンドルに振動。 左のドライブシャフトCVジョイントにガタがあり交換する。 ブーツを取ると、グリスが全て抜けている。 ジョイントだけのパーツは出ないようなので、ドライブシャフトASSY(1H0407271N)で交換。 エンジンを持ち上げないとドライブシャフトを外せないので、エン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月30日 12:06 Leeleeleeさん
  • ファイナルドライブ(デフ)オイル交換と漏れ止め注入

    滲み防止に漏れ止め剤を準備。 ワコーズのMPSです。 オイルを抜いたあと、漏れ止め剤を注入。 オイルはカラベルで使ったものと同じ、トヨタ純正(85W-90,GL-5)です。カラベルの車検前に使用して、余っていたもの。 ATもデフもカラベルと同じものが使えるので助かります。 あふれてくるまで入れた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月17日 22:20 つっちー@GOLF1さん
  • アウターcvジョイントブーツ交換

    助手席側のブーツが破れているのを発見したのでパーツを手配しました。 最初間違えて前期型のブーツを頼んでしまいました。 152hkには写真の品番の物が適合するようです。 お馴染みのマイレ製です。 耐久度は謎ですが、急ぎだったのと安かったのでチョイスしました。 ベントレーのサービスマニュアルに従っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月8日 14:25 tks1125さん
  • 右外CVジョイントブーツ交換

    夏の車検時に発覚いたのですが、コーキングで応急処置して車検を通していました。冬タイヤへの交換で点検したところ、補修箇所が再度割れ気味。 準備していたブーツと交換作業開始です。 用意していたブーツ。 耐久性が上がった対策品とのこと。 材質が全くゴムっぽくない。 樹脂ですね、これは。 スライディングハ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月3日 23:21 つっちー@GOLF1さん
  • タイロットエンド、ドライブシャフトブーツ取替

    エンストの点検時にタイロットエンドブーツ破れとドライブシャフトブーツ破れで車検通らないとの事で交換。タイロットエンドは在庫無しとの事でパーツのパルカさんで調達。 送料こみで5500円くらいでした。取替後はハンドリングが、カチッとしました。これで3月の車検も何とか乗り切れそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月5日 16:27 大黒天さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)