フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ

ユーザー評価: 4.07

フォルクスワーゲン

ゴルフ カブリオ

ゴルフ カブリオの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - ゴルフ カブリオ

注目のワード

トップ 内装 エアコン 修理

  • エアコン修理2

    画像無いですが、室内に潜りエキパンを交換し、再びエンジンルームに戻り、ファンを戻していきます。 コンプレッサー、オルタネータ等も元に戻して 真空引きの後、ガス注入。 で、以前のようなコンプレッサーのロックも解消され、ファンもHigh側まで回るようになり、キンキンとまではいきませんが冷たい風も出て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月5日 11:04 tamtam0311さん
  • コンプレッサー逝く

    エアコンが効かなくなって来てると思ったら始動後暫くしたらコンプレッサーが回っても冷えなくなりご臨終。前回交換から6年です。某オークションで送料こみ24840円で新品の社外品を購入です。 信頼のJAPAN東京。 レシーバータンクの交換は今回見送りました。 交換は県南自動車で行いました。工賃は2268 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月15日 18:02 大黒天さん
  • エアコン修理 3

    やはりレトロフィットすることにした。R12の呪縛はここで終わらせたい。 アマゾンで見つけたレトロフィットのキットzmart FJC 2538を購入。レビューでは賛否両論なので少し怖い。が、いってしまえ! コンプレッサーは新品交換。デフォで入っていた仮オイル200ccは捨てた。 で、カブリオレのエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 20:39 ジャンリュック.さん
  • 外気導入できていなかった・・・半分直ったかも

    エアコンの不調。 通常はデフロスターの位置で曇り止めになるはずですが、この冬は異常に曇って、運転し始めが特に見にくい、とどこかに異常がある模様。 風の出口の切り替えはできていて、窓前から風は出ている。 助手席の下から覗いたら、外気導入のフラップが閉じたまま。 これでは外気が入らず曇りやすくなるのは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月19日 22:31 つっちー@GOLF1さん
  • エアコン吹き出し口交換

    洗車してスッキリしたところだったのですが、車内を掃除していると・・・・・ 助手席側の吹き出し口の羽が割れていました。ドリンクホルダーを取付ているのですが、どうやら、娘がぶつかったときにパキッとなった模様。 ストックしていた物。 綺麗に掃除した状態。 パーツNo.が見えますね。 反対側には、80の表 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月22日 06:45 つっちー@GOLF1さん
  • ヒーターバルブ交換

    只今106211km リザーバータンクのクーラントが2週間で半分以下に減る事件勃発 下回りを覗いても漏れが確認できないのでスピニングガレージへ リフトアップすること2回。 僅かながらの漏れを発見! 原因はなんと、ヒーターバルブ本体からの漏れでした 新品に交換してもらって無事完治。 ヒータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月24日 00:27 ジャンリュック.さん
  • エアコンさんもっと冷たくしてー

    25年以上の物件はリキッドタンクの中が腐るので走行距離関係なくエアコン死亡は確実 前の所有者は引き取り時何処も悪くないと言っていましたが、5年放置していて何を言うか? やっぱり送風状態、部品は安いので考えられるものは全部取り替え。マニュアルエアコン手間も楽。 冷凍庫並に湯気出てます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月11日 20:49 よしるさん
  • エキパン&リキッドタンク交換

    只今100745km またエアコンが故障。 今夏は三度目です。゚(゚´Д`゚)゚。 古い車は、一カ所壊れると周りも連鎖的に逝ってしまうものですね。 で、今回はエキパンが原因でした。 縁あって、たまたま買い置きしていたエキパンとリキッドタンクがあったのでスピさんで持ち込み交換。 (broccol ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月2日 22:42 ジャンリュック.さん
  • ゴルフ1カブリオ エアコン調整レバー修理

    カブリオのエアコンが効かないのを直すため、調査も兼ねて前哨戦としてパネル周りを外してみました。 化粧パネルを外し、スイッチ類、オーディオも外し、写真の3カ所のネジを外します。 写真を撮っておかないとスイッチ類がどこについてたか分からなくなりますね。 配線の嵐!! 調整レバーがグラグラすると思って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年8月19日 11:47 ふぃるもあさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)