フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ

ユーザー評価: 4.07

フォルクスワーゲン

ゴルフ カブリオ

ゴルフ カブリオの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ゴルフ カブリオ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • アイドリング調整と調整バルブ清掃

    燃調と同時に、アイドリングの調整を。 ついでにアイドリング調整バルブを外し、カーボン汚れを清掃します。 結構汚れていました。 キャブクリーナ―で清掃し、Oリングも新しくしました。 バルブをもとに戻して、回転を合わせて終了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月5日 20:22 つっちー@GOLF1さん
  • エアフィルター洗浄

    K&Nのエアフィルターを洗って、オイルを塗りなおしました。 今日は天気が良くて、洗った後の乾燥時間は1時間ほどで完了。効率良い作業ができました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 22:26 つっちー@GOLF1さん
  • アイドルスクリュー整備&調整-2023-0923

    (症状) 1.エンジン始動時は、アイドリングの回転数は、安定していたが、 2.「Ⅾ」で走行中、2速あたりは、エンジンブレーキがかかったような症状が発生、アクセルふかして、速度を上げていくととりあえず、改善した。 3.エンジンがあったまった後、「N」「P」にいれると回転数が3,000回転を超える症状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月30日 19:39 アトバズさん
  • アイドリング調整

    去年の9月にatを載せ替えた後からアイドリングがずっと高く、アイドルスクリューを全締めしても変わらないという症状でした。 特に特徴的だったのが、pレンジに入れると1500rpmから2000rpm位になってました。 よく聞くのは、アイドルスタビとスロットルボディなので とりあえずスピニングガレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月13日 20:21 tks1125さん
  • エアフィルター洗浄

    毎年、春に作業してます。 2台まとめての作業。 カブリオの方が、虫が多いです。走行距離に比例する感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月15日 17:51 つっちー@GOLF1さん
  • エアフィルター洗浄

    2台まとめて作業。カブリオの方が汚れていました。虫の死骸が沢山。 オイルをスプレーした後。次回は、洗浄液とオイルを調達しないと、不足しそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月16日 13:01 つっちー@GOLF1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)