フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)GTIピレリ

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック) [ GTIピレリ ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • フロントブレーキパッド交換(DIXCEL Z type)

    DIXCELさんのスカラシップポイントで、Z typeに交換。 鳴きは、RE>RA>Zの順で、サーキットでの安定性も、その順だと思います。(Zは、ほぼ鳴かない。) 2019年、2020年、共に年間8回サーキット走行しましたが、やはり普段乗り時の鳴きが耐えられなくて。 走行距離98,780km ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月29日 10:58 yn306さん
  • サーキットご臨終パット交換②

    続きです これが今回つけるパット 常温から700℃対応です。 角が落ちてるので面取りしないでそのままつけましたwww クリップがピストンの中にハマる形でつきます。 パットグリスついてくると思ったらなかったので急遽ホーマックで調達。 耐熱低いので多分秒でなくなります笑笑 あとから気づきました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月5日 11:30 Tsubakyiさん
  • サーキットにてご臨終パットの交換

    10月に十勝スピードウェイにて開催されたクルーズさんの走行会「ハセカップ」に今度はゴルフで参加してきました。 納車されてブレーキもなかなか良さげだったので大して確認しないで走りましたが… 後半でペーパーロック気味に( ˙-˙ ) おそらくフルードは純正 水温油温とも問題なかったので連続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月5日 11:18 Tsubakyiさん
  • DIXCEL RA type(リピート)

    買い置きしてたDIXCEL RA typeに交換(リピート)。 ルーテシア3純正のブレンボキャリパーに替えてるので、ピンを2本抜くだけでパッド交換できて楽です。 ピンを抜くのは、ポンチを使ってます。 やすりは、ローターの耳対策で、ローターの外側と内側に当たるとこの面取り用です。 熱ががっつり入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月21日 16:48 yn306さん
  • リアパッド交換(75,581km)

    2015年6月26日に交換した、ENDLESSのMX72。 外してみたら、約38,000km走行してますが、ほとんど減ってない感じ。 パッド面も綺麗だし、 プレートも状態はいい。 捨てるには忍びない状態なので、オークションに、送料込み2kで、出品。 お試しにいいんじゃないかと。 交換したパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月4日 13:50 yn306さん
  • よく持ちました・・・走行80000㎞で交換です

    前後ともに交換ですが、リヤはかなり危ない所まで減ってました。 ちょこっと走行会に向けて「DIXCEL Z」です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月17日 23:28 nomusanさん
  • ブレーキパッド、ローター交換

    ローターは、DIXCELさんのスカラシップポイントで交換。 初のFP typeです。 熱処理加工によるものなのか、ありがたそうな輝きです。(^^) パッドは、安定のZ type。 以前は、何となくカーボンが入ってた方がいい気もしてましたが、 今では、何の不満もありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月7日 21:05 yn306さん
  • ブレーキパッド交換 DIXCEL Z type

    予想はしてましたが、外側のダストシールがバリバリになってました。 キャリパーは、内側より、外側が熱もつんですかね? ダクトの効果で、内側は冷えるけど、外側はホイールで抜けが悪いとか? 今回は、見なかったことにして、そのままキャリパーピストンツールでピストンを戻し、パッドを組みました。(^^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月11日 18:54 yn306さん
  • イシカワエンジニアリング ブレーキパッド&ブレーキフルード交換

    先日の袖ヶ浦レースウェイの走行で純正ブレーキパッドが焼き付いていました(^^;; 焼き付いたブレーキパッドのまま怖いのでブレーキパッドの交換を決断。 最初は保証を考えて純正品にしようかと思ったけど、純正ブレーキパッドの初期の空走するようなタッチが嫌いなので、社外品でVW系では評判のよいイシカワエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月13日 19:57 じゃりトマさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)