フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.9

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

ゴルフ8のハザード周辺スイッチの無効化 - ゴルフ (ハッチバック)

 
イイね!  
ズマール

ゴルフ8のハザード周辺スイッチの無効化

ズマール [質問者] 2024/03/30 10:03


ゴルフ8のハザード周辺スイッチの無効化の方法は皆さんご存じですか?タッチパネル前のジェスチャー検知センサに手を感知させると無効になるのです。この状態ですとハザードスイッチをブラインドタッチで探りながら押すことが出来ます。これは2022年頃のソフトアップデートから対応したのでVWから大々的に周知されていない気がします。

何故今これを尋ねているかと言いますと、最近ハザードスイッチ嵩上げの投稿をよく見かけるようになったからです。これには某メーカーの同様製品発売も関係しているとは思います。実は私もこの無効化の方法を知る前はハザードスイッチ嵩上げを試していたのですよね。

ただタッチパネル前に手をかざしながらのハザードスイッチのブラインドタッチはやりにくいです(笑)タッチパネルを触ってしまったり、ジェスチャー操作と認識されたり。

回答する

新着順古い順

  • ズマール [質問者] コメントID:1715729 2025/03/16 19:49

    ゴルフ8のハザード周辺スイッチの無効化とハザードスイッチのブラインドタッチについて、今頃になって新たなアイデアを思いつきました。それは

    ボリュームのタッチスライダーに複数指で触れ、ハザード周囲のスイッチを無効化

    です。タッチスライダーに付いている4か所の赤外LEDセンサーに手を検知させればハザード周囲のスイッチを無効化出来るのですが、タッチスライダーやタッチディスプレイに触れると他の動作が入力されてしまいます。でもボリュームのタッチスライダーでは2か所以上触っても特に入力動作が起きないのです。

    ボリュームのタッチスライダーに4本指を置きながら、親指でハザードスイッチを探ります。4本指が支えになり親指で探ってのブラインドタッチがとてもやりやすいです。VW設計者も元々この使い方を想定していたのかも?

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)