フォルクスワーゲン ゴルフ R

ユーザー評価: 4.66

フォルクスワーゲン

ゴルフ R

ゴルフ Rの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ゴルフ R

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    ディーラー推奨の6万キロを超えたので、プラグ交換を行います。 安い専用工具を使う事で簡単に抜けます。プラグが劣化するとダイレクトイグニッションコイルに負荷が掛かるので、注意が必要です。 全景 NGKの対応品へ交換です プラグの焼け具合はこんな感じですw 新しいプラグにスレッドコンパウンドを付けます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月11日 14:42 KO-H-SANさん
  • DIコイル交換と抵抗値測定、プラグギャップ調整

    DIコイルが1本死んだので販売元に相談したら保証で1本くれた。 3日で届いた。スゲー。 と言う事で早速交換したけど、その前に試しに各端子の抵抗値を測ってみたので残しておきます。 端子の配列はこう。 右から1番で4まであります。 下の表に出てくる「P」はプラグのプラス端子です。 測ったのはこの前まで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月5日 10:47 boogiemenさん
  • NUTEC NC-81plus投入+Ignite VSD再取り付け

    この前プラグのギャップがどうのこうの言ってましたが、やっぱりコールドスタートでの暖気中にたまに失火します。 コイルやプラグを入れ替えてみましたが、それとは関係なしに4番がダメなようです。 失火した後、プラグを見ると写真の感じです。 燃えてないからガソリンでウェットなのは当たり前なのですが、若干オイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月14日 20:32 boogiemenさん
  • スパークプラグ&イグニッションコイル交換 @ 116181km ②

    純正PCVブリーザーホースに戻し、オイルキャッチカンを外したら、スパークプラグを取付。 2年半ほどお蔵で寝かせた kokenのスパークプラグソケット が漸く出番。 NGK VWAG Quartett ♪♪♪♪ with Koken♪ = Cool Five ??? https:/ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月13日 11:29 くろいいろさん
  • スパークプラグ&イグニッションコイル交換 @ 116181km ①

    半年程前からエンジン始動時に息継ぎを感じるようになり... スパークプラグ??? イグニッションコイル??? それともアレやアレのセンサー??? ということで各ブツを暫く前から準備していたものの、貧乏性&ドタバタ続きで、「ギリギリまで様子見」という自分に都合の良い口実で放置。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月13日 02:12 くろいいろさん
  • Audi RS3 ignition coils and Audi RS7 spark plugs

    アウディ純正、RS3イグニッションコイル。 同じく純正、RS7プラグ に交換です。 他のメインの部品と同梱したので、送料は実質無しでした。 しかも海外直送でかなり安価👍 ただ、同梱すると箱が潰れます(笑) 中身は無事でした(笑) 距離も4万キロ超えてるのでやっておきたいパーツです。 ハイパ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2019年7月30日 15:30 テテヒロ座衛門さん
  • 点火系メンテナンス

    走行距離 20,550km DC Plusと共に

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月28日 11:44 hyper_yoshimさん
  • イグニッションコイル スパークプラグ 交換

    加速時のエンジン回転上昇中に、息継ぎするので予防交換。この汚れでは・・・。 銅製ワッシャが個人的には安心できる。 前回オイルキャッチカン装着時にコイルを抜いて気付いてはいたがコイルのゴム部分にもベトっとした劣化オイルが付着してた。 右が新車装着のもの、左は今回調達したもの。Made in トルコだ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年4月29日 12:58 もっと楽しくさん
  • 交換したプラグの焼け具合

    プラグ交換したので納車から32000km頑張ってきたプラグを眺めてみます。 点火プラグの焼け具合をみると燃焼状態が分かるので、コレまでの使い方が伺えるかなーという感覚です。 その昔、原チャリをいじってた頃はキャブレターのセッティング変えたりオイルの銘柄を変えたときにプラグの焼けをみておりました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月22日 12:12 U+M+Iさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)