フォルクスワーゲン ゴルフ R

ユーザー評価: 4.66

フォルクスワーゲン

ゴルフ R

ゴルフ Rの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ゴルフ R

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • フットライトの増設~♪

    今日は天気も良く、録画を見て過ごすには・・・もったい無さそうだったので、先日A-PITで購入してきた青いLEDで小細工でも。 Golfのフットライトって、ドア側の端っこに付いてるので明るいんだか暗いんだか~、イマイチなので、だったら、もう1個をセンター側に付けちゃえ~! ただ、そのまま付ける ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月4日 20:21 NReeeeNさん
  • ポジションランプをデイライト化

    maniacs STADIUMさんにてポジションランプをコーディング作業によりデイライト化してもらいました。 ゴルフRのみU字のLEDがダブルなんですよね〜。 コレをデイライトに使わないテは無いと思い実施しました。 ウインカー点灯時は視認性を考えてデイライト減光としました。 パーキングブレーキ作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月28日 15:34 脳みそパターンさん
  • ブレーキランプ4灯化

    従来のブレーキランプは外側のランプだけが点灯し、内側(ハッチ側)は点灯しなかったので、コーディングにより4灯化してもらいました。 コーディング前の写真を撮り忘れました。 まばゆいばかりです。 作業はmaniacs STADIUMさんにてお願いしました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年7月27日 19:05 脳みそパターンさん
  • サウンドアクチュエーターキャンセル。

    サウンドアクチュエーターによる演出に何となく違和感を感じていたので、コーディングによりキャンセルしました。 ネット等を見ると◯◯%とかあったみたいですけど、思い切って全部ぶっちぎってやりました。 う〜ん、ナチュラル。 コレをやったら、アイドリング時やアイドリングストップ時に聞こえていた「ピポパ」 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月27日 17:38 脳みそパターンさん
  • ヘッドライトウォッシャーキャンセル。

    ウインドウォッシャー作動時に、ある特定条件でヘッドライトにもウォッシャー液を噴射してしまうので、コーディングによりキャンセルしました。 ヘッドライトにウォッシャー液ってあんまり良くなさそうだし…。 maniacs STADIUMさんにて作業してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月27日 18:26 脳みそパターンさん
  • ドラレコ内蔵バッテリー交換

    先日、ドラレコを交換しましたが、その後、ネットを見ていたら、内蔵バッテリーの交換されている方々がいらっしゃることを知りました。自分にはこの発想が無かったので、勉強になりました。先人の方の整備手帳を参考にさせて頂き、交換を行いました。写真は、交換用に購入したリチウムポリマーバッテリーです。3.7V、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月11日 14:38 PAXさん
  • アクティブインフォディスプレイ(AID)後付けへの道 その2-3(ACC表示の原因)

    交換時から表示が少しおかしなACC… アニメーションせずいきなり手前に現れます( ̄▽︎ ̄;) やっと原因が分かりました。 ナント⁉︎ ACC本体が対応していない様です(*・ω・)… 私のACCパーツナンバー 5Q0907572D このパーツのコーディング内容に fpk functions と言いま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月3日 10:06 hottiさん
  • レーダー探知機オープニング画面変更

    みん友さんのくろいいろさんから画像を頂けましたので、レーダーのオープニング画面に設定しました。 以前は似た感じ画像を使っていましたが、こちらはディスカバープロの画面そのものなのでばっちり同じオープニングとなります。 自己満足の世界ですが、最初にエンジンをかけるときは盛り上がります~。 くろい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年2月3日 22:46 CBさん
  • 【備忘録】スピードセンサー取替

    エラー出まくり Dラーへ 右リア スピードセンサーがダメになりました。 走行距離 47000km 高っ❗️ 次から自分でやろう❗️ センサー品番 ①右リヤ:WHT003856 ②左リヤ:WHT003857 ③右フロント:WHT003860 ④左フロント:WHT003861

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年7月17日 22:44 masamaxさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)