フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント

ユーザー評価: 4.58

フォルクスワーゲン

ゴルフ R ヴァリアント

ゴルフ R ヴァリアントの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ゴルフ R ヴァリアント

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • VCDSコーディング

    ドイツ本国の仕様を呼び覚ます「VCDSコーディング」 いろいろワガママを聞いてくださりました。 特にAudiモードはニヤニヤが止まりません(笑) オススメです!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月2日 11:48 ぷるぷる-さん
  • YUPITERU Z800DR 地図&オービスデータアップデート @ 35405km

    YUPITERU Z800DR を復活装着しましたが、 https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/car/3092241/6664444/note.aspx 地図やオービスデータは、1年7ヶ月前の更新で時が止まったまま...(汗 https://m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月29日 22:02 くろいいろさん
  • A370×OBD12-MはNG

    輸入車対応のOBDではないですが、7Rの時は全く問題なく使用できていたこの組み合わせだとセキュリティアラームがしばしば鳴りました… OBD接続をやめたらセキュリティアラームの誤報は全くなくなったのでOBD接続の問題のようです。 また、輸入車対応のOBDF12-MとA370の組み合わせはそもそも動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月19日 23:27 RIO@さん
  • VCDSコーディング

    シンクレアさんやみんカラの他の方の情報を参考に、VCDSでコーディングをしてみました。しばらく乗っていますが、今のところ不具合は無いです。 〇設定済み ・DRL (ライトAUTO時点灯,ウインカー時消灯,メニュー表示) ・DRLのテールライト点灯(スカンジナビア設定) ・キーレスアンサーバック( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月22日 00:38 たけNCさん
  • リアドライブレコーダー設置

    前車で使用していたCOMTEC ZDR-024をリアに設置しました。 オールトラックでは天井のランプに貼り付けましたが、今回は天井にランプがないのでトノカバーの巻き取り部に設置しました。 トノカーバーが半分以上映り込みましたが、簡単設置なので良しとします(笑)。 ゴンドラ式パーキングの出庫時で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月7日 18:14 J☆Yさん
  • アイドリングストップキャンセラー

    いつものアリさん カプラー抜いて間に割り込ませます。 ここでテサテープ登場 カプラーがイタズラして異音出さないように、グルグル巻き 戻す前に点灯確認して終了 モード変更できるらしい * 再起動後常にキャンセルモード * メモリーモード * ファクトリーモード 設定はまた、そのうちに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月21日 21:45 よっし、さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)