フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン

ユーザー評価: 4.3

フォルクスワーゲン

ゴルフトゥーラン

ゴルフトゥーランの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - ゴルフトゥーラン

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • コーディング追加施工しました。

    エアコン風量表示追加と強度設定メニュー追加。 どの位の風量かわからなくてもどかしかったので、風量がわかると空調の調整の参考にできます。 強度調整はこれから試してみます。 ブレーキランプ4灯化 太陽の下では内側があまり目立ちません。 オフロードモニター追加とニードルスイープ 無くても良いのですが、や ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月24日 16:41 ★かずちんさん
  • 【VCDS】ライト感度調整

    今更ですがVCDSでライト感度調整。 VCDS ver18.9 セキュリティアクセス必要

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月9日 17:29 Nite★Riderさん
  • 【VCDS】シートヒーターメモリー

    シートヒータなんて一生使わないと思ってましたが、使ってみるとやめられません。そこで今更ですがVCDSでシートヒーターメモリー。運転席のみ設定。 VCDS ver18.9 セキュリティアクセス不要

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月9日 17:29 Nite★Riderさん
  • VCDS コーディング part3 アンサーバック編動画あり

    先日お知り合いにコーディング施工してもらいましたが、使用していなかったのでアップロードを忘れていました…。 純正ホーンを使用したアンサーバック機能です。 自分の家は住宅密集地なのでオフにしていますが、そういった場所でない駐車場を利用されてる方には便利かもしれません。また、ショッピングモールなどの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月24日 23:53 波乗り整備士さん
  • 【VCDS】アイドリングストップ無効化

    1年点検のため復活させたアイドリングストップ機能。発動するたびにエンジンやオイルの負荷が気になり、嫌な気持ちになるので停止します。 以前はobdelevenの一発アプリを使って機能停止しましたが、コーディング変更箇所が不明でobdelevenでないと復旧できませんでした。 今回はVCDSを使い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 13:24 Nite★Riderさん
  • VCDS コーディング part2 ウィンカー点滅回数変更編動画あり

    お知り合いにコーディング施工してもらいました。VCDSケーブルをOBDコネクターに差し込み、パソコンを接続し何やらチコチコしてます。 『字が小さいし項目が多過ぎて、いつも気持ち悪くなるんですよねぇ…』と独り言を言いながら、なんかコードを書き換えてる。 ウィンカー点滅回数変更、これも人気のコーディン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月18日 00:56 波乗り整備士さん
  • VCDS コーディング part1 ニードルスイープ編動画あり

    お知り合いにコーディング施工をしてもらいました。OBDコネクターにVCDSケーブルを接続し、何やらパソコンでチコチコしております。 これがよくみんカラで見かける、VCDSの画面なんですね。仕事の合間だったので、チラッとしか見れてませんが💦 見ていても何のこっちゃら分かりませんが、英語やドイツ語の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月17日 01:21 波乗り整備士さん
  • パワーテールゲート高さ設定

    先日、12ヶ月点検でディーラーに展示してあったTDI Premiumのテールゲートの高さが低かったので年次変更したのかな〜と何気なく思っていました。 今日試しに任意の位置まで上げて、パワーテールゲートのボタンを長押し(2秒くらい)、ピピっ!と音がなり高さ調整が出来ました。 私も妻も背が低いので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月21日 05:36 ユ→キさん
  • コーディング

    アイドリングストップ切とオートホールドブレーキ解除タイミング変更を施行して頂きました。発進ショック改善率90% 残念ながら未だたまに出てます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月23日 19:12 かずいささん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)