フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン

ユーザー評価: 4.3

フォルクスワーゲン

ゴルフトゥーラン

ゴルフトゥーランの車買取相場を調べる

突然アクセル効かなくなりました! - ゴルフトゥーラン

 
イイね!  
ひろ

突然アクセル効かなくなりました!

ひろ [質問者] 2009/03/14 23:38

2005年式乗ってます。
今日、坂道(上り坂)で信号待ちしていて発進しようとアクセルを踏んだところ、いくらアクセル踏んでも全く加速しないのです!全くのスコスコ状態!!・・・後続車からはクラクション鳴らされるし、何より初めての体験だったので慌てました。なんとか路肩に寄せて、エンジンを切り再始動したら直りましたが、交通量の多い交差点などで同じことが起こったら事故に巻き込まれてもおかしくなかったかも・・・
同じようなアクセルスコスコ現象体験された方いらっしゃいませんか??

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1140422 2009/03/14 23:38

    イグニッションコイルがいくと、ガクンガクンです。
    1つ死んだ時ですが・・・

  • コメントID:1140421 2009/03/14 14:30

    2005に乗ってます。
    私も同様なことが何度かおこりました。
    保障期間中だったので、無償で燃料ポンプと燃料ポンプの制御装置を交換しました。
    それからは同様の症状はあらわれません。
    またイグニッションコイルがいった時の症状とは全く違います!

  • コメントID:1140420 2008/11/01 01:58

    急発進防止が働いた状態だと思います。アクセルを踏んで加速中に左足でブレーキを踏むと同種の状態になります。
    同じ状態であるなら、その起こった時の状態を販売店に相談し、ブレーキスイッチ関連を点検してもらったほうがよいでしょう。

  • コメントID:1140419 2008/10/23 01:12

    トゥーランには、自己診断コネクタとかないのか?

    いまどき、カローラだって履歴みりゃ一発でわかるだろ。

  • touran ブラック コメントID:1140418 2008/10/19 23:03

    自分もありましたよやはり交差点で、信号待ちで青になりいざ発進しようとしたらバッテリーの警告灯がつき徐々に加速できなくなりしまいには重すてになりました。すぐにハザードを出し、ディーラーに電話し来てもらいましたが、ディーラーの人がエンジンをかけようとしたらかかりましてそのままディーラーに直行し見てもらいましたが、特に異常なし・・・ガソリン満タンにしすぎるとセンサーが働き止まってしまうのでよくないとかいわれまして、そのまま乗り続けてください。と・・・正直また同じようなことがあったら不安です。

  • a_griffon コメントID:1140417 2008/10/15 12:22

    イグニッションコイルかもしれません。対策品が出ていますのでディーラーで確認して下さい。

  • 二次の父 コメントID:1140416 2008/10/15 01:03

    09年式トレンドラインです。今年の8月末納車で、先日1ヶ月点検したばかりです。平坦な道をDモードで時速40~50キロで走行中に突然アクセル効かなくなり、7,8秒後に元に戻ることが、1時間に3回ありました。観光地の郊外で道がすいてたのが幸いでした。その後観光地近くになり、再び同じ症状が発現し、後続車が近接したためアクセルを踏み続けてハザード出したところで、ノッキングのように激しくゆれて、急発進。前の車に追突しそうになりました。事故に至らずほっとしましたが、すぐにディーラーに連絡し、車載トレーラーでディーラー工場に直送。こんな異常なことってあるんでしょうか?ワーゲン車歴8年目で、信頼してただけにショックです。現在、調査結果待ち。

  • コメントID:1140415 2007/09/18 17:40

    2004年式GLiに乗ってます。
    私も同じような症状になりました。5回(夏に多い)くらいはなったかと・・・。ディーラーでも原因は分からず、2列目シート下の燃料ポンプ?の制御部を交換しましたが、発症。疑わしき所ということで、燃料ポンプを交換しました。その後は発症せず、今年の夏は乗り切れそうです。

  • コメントID:1140414 2007/09/18 13:30

    早めに点検された方が良いかと。。。エラーログが残ってれば直ぐに原因はわかると思います。

  • みやこまち コメントID:1140413 2007/09/18 11:29

    現在、10月はじめのハイライン納車を待っている者です。

    以前、パジェロで似たような症状が出ました。
    同じようにアクセルにエンジンが全く反応しなくなりました。
    ただ、ATのコンピューターは反応したようで、4速に入っていたのが1速まで次々にシフトダウンしていきました。
    たまたま赤信号で停車しましたが、エンジン再始動もせず、自然に復活しました。

    点検してもらったところ、燃料ポンプの異常らしいと言うことで、燃料ポンプの交換になりました。

    それ以前にもトラブルてんこ盛りのパジェロだったので、いい加減恐くなり、それを機に乗り換えちゃいました。

    高速道路や交通量の多い道路で起こると大事になりかねないトラブルなので、しっかり点検してもらうべきだと思いますよ。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)