フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン

ユーザー評価: 4.3

フォルクスワーゲン

ゴルフトゥーラン

ゴルフトゥーランの車買取相場を調べる

発信時のもたつき感が気になります - ゴルフトゥーラン

 
イイね!  
島夫

発信時のもたつき感が気になります

島夫 [質問者] 2008/09/15 21:12

ハイラインに乗り始めて1000kmになりましたが、信号や渋滞時の発進でアクセルを踏んで速度出始めるまでにタイムラグが少しあります、go-stopが続く渋滞などでは少し疲れますね、また急発進したい時アクセルを多めに踏むとぎこちなく前後動がしてうまい運転ができなくて苦労しています。
皆さんは感じていますか?、何か改善策あったら教えて下さい。
他に全く問題点がないもので、これが解決できれば言うことない車です。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1332801 2008/09/15 21:12

    私も最初に乗ったときは2000回転以下が全然使えず
    2000以上だとドッカン加速でなんて運転しにくいんだ!と思いました
    しかし200KMも走ったら慣れちゃいましたよ
    要はアクセルの踏み加減とタイミングの問題みたいで
    今ではどうってことありません。
    最初から割と多めにアクセル踏んだ方がスムーズみたいですね

  • noriyuki コメントID:1332800 2008/09/15 19:50

    DSGの特性ですね。仕方ありません。ハイライン・トレンドライン共に試乗しましたが、発進時のもたつき(タイムラグ)がどうしても気になり、あえて05年モデルの中古を選択しました。1.6Lですが、アイシン製6ATではそれほどのもたつき(タイムラグ)を感じません。

  • コメントID:1332799 2008/09/11 23:57

    08トレンド乗りです。試乗の際に本件に気付いて「出だしが一瞬息つくようですね」と営業マンに聞いたところ、トルクやパワーのせいではなく、DSGの特性(未成熟って事でしょうか…)との説明でした。当方は残念ながら、未だに違和感を消しきれておりません。

  • コメントID:1332798 2008/08/18 05:02

    1400CCの排気量で車体の重量が重く低回転でのトルクが細いからだとおもいます。同じエンジン&ミッション搭載のゴルフヴァリアントと乗り比べたときにはこの感覚は薄いです。こちらはすぅーっと滑らかに加速していきます。
    同乗者にストレスをかけないようなアクセルコントロールを慣れるしかありません。

  • コメントID:1332797 2008/08/14 01:17

    島夫さん、それってブレーキ離してからトラクションが掛かるまでの時間のことですよね?ブレーキ離してからトラクションが掛かるときにガクンってなりますよね。停車時は全くトラクションが掛かってない感じします。
    一般的なATに比べて、トラクションが掛かるときのショックが大きいのは非常に気になります。私も1000Km位走行しましたが慣れないです。それ以外は素晴らしい車なんですけどね。

  • コメントID:1332796 2008/08/12 09:58

    もたつき感ですか?当方まったく感じませんが...(鈍感力が鍛えられてるのか?)

  • コメントID:1332795 2008/08/11 17:43

    DSGはマニュアルトランスミッションの延長線。
    トルクコンバータ方式のオートマチックトランスミッションとは全くの別物ですから仕方がありませんね。

  • コメントID:1332794 2008/08/11 12:23

    09モデルはDSGのギア比の変更あったそうですが、発進はどうなんでしょうか?
    今後7速DSGが出ればその辺は改善されるのではないかと思います。

  • コメントID:1332793 2008/08/11 11:06

    排気量が小さいので、過給が聞き始めるまでの一瞬はもたつきます。
    スーパーチャージャーとはいえ、タイムラグが完全にゼロではありません。
    DSGの特性とあわせて、発進時の違和感が強い原因です。

    僕も、これが原因でトゥーランが嫌いになりかけましたが、すぐに慣れました。
    坂道発進はまだ慣れませんが、それ以外は大丈夫です。

  • コメントID:1332792 2008/08/11 06:53

    DSGですから仕方ありませんね。

    貴殿のおっしゃりたいことはよくわかりますが、貴殿の感じてらっしゃることが『DSG』の特徴(特性)と思うより他はありません。

    慣れれば気になりませんよ。

    トルコンのオートマチックトランスミッションとは全く別物ですからこればかりは仕方ありませんね。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)