フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント

ユーザー評価: 4.39

フォルクスワーゲン

ゴルフ ヴァリアントヴァリアント

ゴルフ ヴァリアントの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ゴルフ ヴァリアント [ ヴァリアント ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • iSWEEP IS1500 品番:1338(F), 1339(R)

    低ダストで定評のあるイシカワエンジニアリングのiSWEEP IS1500をネットで購入、Dで交換してもらいました。交換後300km弱走りましたが、ダストは明らかに減っています。効きはリニアな感じで、しっかり踏めば標準パッドよりも効く感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月30日 22:04 MrStupidさん
  • ブレーキダストでアルミが黒く・・・・

    免許を取得して32年、街を走る車の足回り(ホイールが黒茶褐色)が気になっていました。 会社の先輩が、レガシーGTBに乗っていますが、ホイールが綺麗なのに気づき聞くと、パットを低ダストのやつに交換しているとのこと。 早々、ネットで検索すると「ATE製 低ダストセラミックブレーキパット」なるものが有り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月12日 00:50 ゴルヴァリ5さん
  • IDI Premium Comfort

    リア 型番 I214 70,600Kmで交換 フロント 型番 i316

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月17日 04:38 へつをさん
  • ATEセラミックブレーキパッド

    リヤーから交換です 純正の残りは3mmでした 純正もATE製です 右が純正 左がATEセラミックパッド 外したフロント交換後間もないようで 残り6mm有りました リヤー交換後 フロントは撮影を忘れました ブレーキフルードは DIXCEL のDOT4を使用しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月14日 11:15 しらがおやじさん
  • リアパット交換

    45000キロを超えたところでリアパッドがなくなり交換。 FF車なのにリアばっかり減るなと思ったら。 結構ワゴンタイプのVWはリアのブレーキ配分強めなのね。 通りでシートの上の荷物がなかなか足元に転がらないわけだ。 でも、交換用に発注したパッドが何故かトキコ製のがきました。 ボッシュじゃないんだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月6日 02:48 Mr.船体中心さん
  • Fブレーキパッド交換

    この通りの工具が必須です。 ・ 十字レンチ ・ マイナスドライバー ・ ホイールキャップ外し ・ ホイールナットロック外し ・ 7mm6角レンチとラチェットハンドル ・ 対向ピストン戻し 作業工程としては、タイヤを外すところまでは省略です。とにかく、標準で付属しているレンチでは、タイヤ一本外すに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月30日 12:22 み~@B38B-F20さん
  • リアブレーキパッド交換

    Fブレーキパッドの交換は思ったよりも簡単だったので、ちょっと甘くみていました・・・ Rブレーキパッド交換は、思った以上にちょっと大変でした。 Fブレーキパッドは、左右交換しても40分程度ですが、Rブレーキパッドは左右交換で1時間30分はかかったと思います。 時間だけではなく、力作業で体力的には、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2010年10月30日 11:57 み~@B38B-F20さん
  • COX ブレーキパッド

    1 2 3 4 5 6 7 8

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月30日 12:26 たらこうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)