フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント

ユーザー評価: 4.39

フォルクスワーゲン

ゴルフ ヴァリアントゴルフ7

ゴルフ ヴァリアントの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - ゴルフ ヴァリアント [ ゴルフ7 ]

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • キズの手当て

    今朝、ふと見ると右ドアにキズが。跳ね石かな。。。実は何度かそんな音したことがあって。塗装が剥がれてる箇所があるので応急手当てだけしておきます。 コンパウンドで少し整えて、塗装剥がれはタッチペン入れました。寄れば分かりますが、遠目にはそれほど分からないかな?という程度にはなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月3日 13:48 SS7SSさん
  • タッチペン補修

    作業前。中古車ですが全体的にほとんどキズはないです。しかしここだけ上塗りが剥がれています。ドア角なのでどうしてもなりやすいですね。これ以上悪くならないように脱脂してタッチペンで塗っておきます。 作業後。ドア角なので見た目に拘りは全く無いです。塗れたらOK。2、3日経ったらもう1回重ね塗りしておきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月7日 21:40 SS7SSさん
  • ハネ石キズ補修

    気が付いたらボンネットに白いポチが二つ。 鳥のフン被害かと思って、擦ってみても落ちません。爪で触ってみたら見事に段差が。 久しぶりに補修しようとすかさず検索。 純正品はバカ高い。 実店舗にタッチペンを探しに行きましたが、国産車用ばかり。また、値上がりして思っていた価格よりも高かった。 やっぱりネッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 18:41 Oga3yoさん
  • コード付き電動ドライバードリルでアルミパーツ磨き

    Golf Variantのアルミモールとルーフレールがくすんで汚くなってきたので、また磨くことにしました。 上が施工前、下が施工後。 施工後は撮影に使用したiPhoneが映り込むほどになりました。 上が施工前、下が施工後。 ウィンドウのモールも汚かったです。 上が施工前、下が施工後。 ボディに ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2021年7月24日 09:30 おとしのレイラさん
  • 青棒でアルミのモールとルーフレールを研磨

    作業にあたり用意したのはフェルトホイル(六角軸付き、50×25)、研磨剤「青棒」とマスキングテープです。 Amazonではフェルトホイルと青棒だけでは購入できなかったので、マスキングテープを合わせ買い対象に加えて購入価格を2,000円以上にしました。 青棒は実際には緑色をしています。 ヤナセ 青 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 15:14 おとしのレイラさん
  • ルーフアンテナ塗装

    私のⅦヴァリアントDYNAUDIO Editionは特別仕様のため通常はブラックのルーフアンテナがボディカラー塗装されています。 洗車中に左前角の塗装が剥がれている事に気付きました。 場所も目立たず、ほんの僅かなので、放置してもいい程度です。 一応ダメ元でDラーに相談したところ、クレーム処理で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 17:04 おーたん56さん
  • 白サビ

    天敵白サビを コレでやっつけた! 使った感想はリピート必然! 結局のとこ 削ってしまおう という商品 動画とかでも削って光らせる的なの結構あげられてますね。 同じような物です。 リピートしたくなったのは 付属のサンドブロック 使いやすいし、手っ取り早い コレのみ別売りで数百円で販売されている ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月10日 04:36 reny catsさん
  • 修理後の塗装不良

    追突されたので保険で修理した際、 リアバンパーの塗装が剥がれる事があった。 バンパーと横に来るパーツ、フェンダー等、との接合部からの剥がれ。 擦れる事によって剥がれているよう。 塗装の足付けが悪かったのか、下地処理がうまくできていなかったのか、 しかし、これは数回に及び再塗装となり、メーカーにフィ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月13日 16:44 aruaru1128さん
  • ナンバー移設 and 穴埋め後塗装

    まずナンバーを移設します。 こんな感じのステーを作ってフィン?みたいなところに挟んで固定しました。 ナンバーのベースを外したら汚いのはいいとして穴だらけ。。。 ベースの縁の当たったキズも気になります。 裏に当て板を接着剤でつけてパテ盛り。 ホントはFRPとかで塞いでからパテ盛った方がいいと思います ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月7日 17:24 作業員Nさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)