フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント

ユーザー評価: 4.39

フォルクスワーゲン

ゴルフ ヴァリアントゴルフ6

ゴルフ ヴァリアントの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ゴルフ ヴァリアント [ ゴルフ6 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • HIDヘッドライトが点かない・修理その①

    到着したHIDコンバージョンキット 開封します 綺麗に梱包されています バルブです ハードケースに入っています バラストです ズッシリとした重みがあります リレー配線です キャンペーンで 無料提供頂きました 前回はこの後いきなり取付たのですが Golf6ハロゲンライトのHID化は難易度高く 手こず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 23:25 hiruhiruhirohi ...さん
  • バックランプ交換(仮)

    AUXITO T16 LED バックランプ用に買ってはみたものの間違えて注文してしまいました。バックランプの取り方が分からずweb検索していたところ私のヴァリアントはT16が入る記事をみつけたので買ってみました。その後、バックランプの取り外し方がわかったので開けてみたら、あーやっちまった感。S2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月17日 20:24 ピロヲさん
  • ポジションランプ(車幅灯)交換

    常時ではないのですが、、、ランプの警告灯💡が時々点灯します。でも、どこもキレてな〜い! あやしいのはLEDかな?と思いライセンスランプ(ナンバー灯)を確認してみても異常無し。ポジションランプかな?でも簡単に確認出来ないんだよな…。ということで長らく放置していました。しかしながら来月は車検満了とな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 22:45 北関東ちゃんさん
  • ライト警告灯の点灯とポジションランプ交換

    半年前からライト警告灯が点灯していましたが、どこもランプが切れていないので切れるのを待っていました。 「走行用ライト(コーナリングライトは除く)が完全にまたは一部点灯していない。」 その後もランプは切れませんが、警告灯が目につくので(特に夜間)、別件でいつものショップを訪問した際に点検して頂いた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 21:37 VWG6Vさん
  • フォグランプが点かないのその後

    フォグランプ点灯せずの症状が 頻発しています 再度調べたが、 やはりリレー配線途中の ヒューズホルダーが怪しい、、 今回ヒューズホルダーを 交換する事にしました バッテリーのマイナスを外します 以前これをやらずに痛い目見たので まず最初にやりました 電源線を青丸の所の端子から 外します ヒューズホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月18日 14:37 hiruhiruhirohi ...さん
  • イエローフォグライトへ交換

    大陸から購入、 間違えて2個も買ってしまった 交換は前後どちらからでも可能だが、 前からの方が容易。 フォグカバーになっている黒カバーを手前に引っ張って外します。   フォグ本体は、トルクス1本緩めれば外れます 左が6000k 既設 右が3000k こちらに交換 元に戻すだけ 明るさは、今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月22日 12:46 ぶっち222さん
  • VCDSを使わずにDRLを有効、無効にする方法。

    今も現役で使えているDRLをVCDSなしで有効・無効にする方法。 ※そもそも国内ではGOLF MK6にDRLが付いていないのが標準なので参考にはならないけど、行う場合は自己責任でね! 1.ライトスイッチは「0」の位置 2.有効にするには (1)エンジンオフ状態で (2)ウインカースイッチを上(右方 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年1月13日 09:36 いりあんさん
  • ヘッドライト・フォグライト配線改善

    先日の続きです 前回は電源をヒューズボックスから取りましたが、 どうも今ひとつ気に入りません、、 現状ヘッドライトとフォグライトを 同じ端子に共締めしているので、 別の端子から取り直すことにしました。 早速作業開始です。 今の配線だと、 ヒューズ配線が引っ張られていて 接触悪いのか、時々ランプ点き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月18日 14:57 hiruhiruhirohi ...さん
  • フォグランプが点かない・修理(その⑤)

    配線の引廻しを変更します 相変わらずゴチャゴチャしておりますw ここを何とかしたい! 電源は、バッテリーのプラスから 取っています。 このままでもつかえていますが、 見栄えや整備性の向上を考慮して これを、、 ヒューズボックスからの 電源供給に。 空いてる端子がいくつか有ります。 ピンボケ写真、ゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月8日 16:02 hiruhiruhirohi ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)