フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント

ユーザー評価: 4.39

フォルクスワーゲン

ゴルフ ヴァリアントヴァリアント

ゴルフ ヴァリアントの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - ゴルフ ヴァリアント [ ヴァリアント ]

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • 右トリムパネルを取り外す

    右トリムパネルとはライトスイッチの付いているパネルのことです。 まず、ライトスイッチを取り外します。 ライトスイッチを押し込みながら右に回し、その状態で前に引き抜きます。コネクタから配線を取り外し、ライトユニットを外します。 ライトユニットを外すと、奥上にT20ネジが1つあるのでこれを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2010年5月15日 18:15 VWZZZ1K5さん
  • センタートリムのはずし方

    いまさらの備忘録第三弾。 Torx二本を外す。 2010/04/25追記:TorxはT20です。 トリム外しを軽く入れ、外周を滑らすように移動しながら爪を外していく。慎重に。 センタートリムの裏側。金属の爪がたくさん。 爪はこんな感じなので、プラスチックの爪のようにこじる必要はない。トリム自体 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年2月7日 20:05 VWZZZ1K5さん
  • センターベントのはずし方

    いまさらながらの備忘録第二弾。 アッパーベントを外したあと、センターベントを外す。 Torxを2本外す。 2010/04/25追記:TorxはT20です。 トリム外しを斜めにして、フロントガラスを避けながらセンターベントの後ろに入れ、後ろ側とサイドを浮かせる。浮かせるだけで強く手前に引かない。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年2月7日 19:54 VWZZZ1K5さん
  • アッパーベントのはずし方

    まあ、いまさらという感じもしますが、自分の備忘録として書いておきます。 まず、イグニッションを切り、キーを外しておく。 Climatronic車の場合、ライトセンサーを外す。ライトセンサーと言ってもオートライトのではなく、Climatorinicの直射日光の検出用らしい。 写真のように奥にトリム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年2月7日 19:29 VWZZZ1K5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)