フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント

ユーザー評価: 4.39

フォルクスワーゲン

ゴルフ ヴァリアントヴァリアント

ゴルフ ヴァリアントの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ゴルフ ヴァリアント [ ヴァリアント ]

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • MFI機能復活への道(その1)

    以前のCCS対応作業の際、パーツを間違えMFI画面の切り替え不可になってしまいました。当初はMFI無しでもいいやと諦めておりましたが、、、 ネットにてワイパー側交換可能な旨の書き込みを発見‼️ やっぱり復活させたいと思い、その当時外して保管しておいたCCS無しのコンビネーションレバーを分解して調べ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月28日 15:25 hiruhiruhirohi ...さん
  • シガーソケット増設&電源加工

    純正シガーソケットは蓋付きのため電源取ろうとすると、蓋が開きっぱなしです。見栄えが悪いので、増設&電源加工しようか、思い立ったら直ぐ始めるのが私流(笑)何か適当な部品有るかなと、家を漁ると有りましたよ、適当な部品(笑) 以前買って使わなかった配線キット。今回はこれを使って、Let's Try! あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月26日 18:37 hiruhiruhirohi ...さん
  • 点滅LED取付動画あり

    みんカラの先輩方がやられてるダミー(ほんとはしっかりリアドラレコあり)LEDを作りました、と言ってもエーモン製品組み合わせただけ(笑) 電源はリアのシガーから あとは配線綺麗に隠して先に設置しているリアドラレコへ 煽り対策 第2段完成です 点滅するから良い感じです

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2019年10月14日 15:26 winwinさん
  • アンビエントライト(おーちゃんVさん特製)取付

    おーちゃんVさんの自作アンビエントライトを見て、いいなぁ。。と指をくわえてたら、譲って頂けたので取り付けます(笑) 施工前 おーちゃんVさんの整備手帳を参考にパネルを外していきます。 マイカーだし、勢いだけはあるので早いです(笑) 取り外したパネル一式。 少し光量を下げたかったので、おーちゃん ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年2月23日 15:48 ben719さん
  • カーテシランプ取付 [ハーネス加工]

    なるべく車両側のハーネスに傷付けたくないのとエレクトロタップの見た目が好きではないので、カーテシランプ 側のハーネスを改造します。 AliExpressで購入したカーテシに付属してきたハーネスのテサテープを剥がしました。 このテープ剥がしが一番ツライです。 チマチマ剥がしてみましたが埒があかないの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月30日 12:19 てっくすさん
  • カーテシランプ取付 [カーテシランプ加工]

    ドア内張りに青丸部が干渉するとのことなので、ドア側の加工をしなくて済むように切除します。 雑ですが一応レンズ側をテープで養生して進めます。 プラスチック用のノコギリでカットしていきます。 切除出来ました! 延長用の配線をはんだ付けしていきます。 今回は約100mmの延長としました。 この写真は2個 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年1月26日 10:36 てっくすさん
  • シガーソケット増設レーダー設置

    グローブボックス裏のヒューズから 20Aを使用 アース取るのすごく大変でした (^^; 運転席横までレーダー配線持ってきました

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年3月25日 21:57 チククさん
  • ELM327のACC電源化

    今回使用したOBD2デバイスは写真の青いタイプのbluetoothタイプを使用しました。Amazonで1000円くらいでした。 ピンアサインは関連情報URLを参考にさせてもらいました。 もともと常時電源の16番ピンに接続されていたリード線のはんだを外します。 次にVWではVenderOptionで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月13日 09:19 tokujun0522さん
  • トノカバー下にラゲッジランプ追加

    Variantのラゲッジランプは天井についており、トノカバーを閉めたままでは明かりが入らず、個人的に使い勝手が悪いです。 ということで、今回DIYで追加してみました。 まず、ホームセンターでこちらの商品を購入しました。 いきなり完成写真になってしまいますが、はい回しはこのように、天井のランプから分 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年5月20日 22:47 あんまあぱぱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)