フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント

ユーザー評価: 4.39

フォルクスワーゲン

ゴルフ ヴァリアントゴルフ6

ゴルフ ヴァリアントの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ゴルフ ヴァリアント [ ゴルフ6 ]

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • ディスクグラインダーの速度調整パーツ作成

    以前作成したパーツのご紹介です いきなり完成写真w 調光用電圧レギュレーターを使い、 ディスクグラインダーの速度調整パーツを作りました。 材料:レギュレーター、延長コード、タッパー https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3053328/car/266 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月8日 21:06 hiruhiruhirohi ...さん
  • サービスインジケーターリセット

    10日位前から、 I/GONの度に10.9.8...と カウントダウンが始まりました。 そして昨日とうとうエンジン始動時、 『ピーン』音と共に ご覧の通りサインが出ました。 そういえば、車検後ほぼ一年経過してました このサイン、かなり正確です 1 トリップリセットボタン押しながらイグニッションON ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月24日 20:16 hiruhiruhirohi ...さん
  • ドラレコがグラグラする!

    以前取り付けしたドラレコですが、 取り付け角度がズレている事に気付きました 調べてみたらボールジョイントの角度を 固定させるパーツが破損しています 見事に割れてる 治してみます クランプで挟んで ハンダゴテで溶接&ホチキスの針で補強 上から見ると こんな感じ 取り付け直して 完成しました グラつき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月21日 14:38 hiruhiruhirohi ...さん
  • テールゲート ロック アクチュエーター 修理動画あり

    嫁号故障。鍵を閉めようとしても、ジー!と鳴るだけで、テールゲートがロックされなくなってしまいました。アクチュエーターを交換します。 まずは二箇所、樹脂の蓋を開けて、トルクスT20で緩めます クリップをテコの原理で一箇所ずつ外します このためにスプラインビットセットを買いました。ストレートで1,50 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月22日 14:57 ROCKAWAY BEACHさん
  • Amon電工ペンチ使ってみた!

    早速使ってみました! 今回の配線箇所は? ヘッドライト・フォグライトのアース線です。 現状端子無しで 配線剥き出し状態を ボルトに共締めです。 ここを外して、 丸型端子を装着しました。 写真ピンボケ(T_T)で、 分かりづらいのですが、 ハート型にカシメることが 出来ました!! さて、肝心のペン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 13:16 hiruhiruhirohi ...さん
  • ホーン交換

    2020/10に交換して貰ったホーンがまた鳴らなくなったので交換。 前回より工賃が半額の\5,500になり、総額は¥8,800

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月17日 18:22 いりあんさん
  • テールゲートの手動解錠

    バッテリーが上がると外からテールゲートを開けることはできず、ラゲージルームに常備しているジャンプスターターなどの車載道具を取り出すことができません。 運転席のドアロックをカギで手動で解錠して後部へ入り、荷物は取り出せましたが、 テールゲートを開けた方が荷物や工具を取り出しやすいので、この機会にテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 20:56 VWG6Vさん
  • ヘッドライト不点灯

    ヘッドライト警告灯が点いて確認したら右のヘッドライト点いてませんでした。 球切れと思い用品店で購入、早速交換作業したら交換しても点かない。球をみても切れてなさそう。 ヒューズなんかも確認したけどわからず。 妻が夜乗ることが多いので時間もかけたくなく、ディーラーへ。簡単な点検でバルブ(球)のホルダに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月16日 20:01 コキコキさん
  • レーダー探知機 comtec zero 708v

    こちらは、音が出なくなった探知機。 表示はします。 今迄のは、この形 新しい物は携帯等に使われてる様な端子なので、 変換プラグを間に接続して、以前の配線をそのまま使います。 これはAmazonで1000円しません。 電源取り出しは、以前の整備手帳を見て下さい。 ヒューズから取り出してます。 両 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 13:54 ぶっち222さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)