フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント

ユーザー評価: 4.39

フォルクスワーゲン

ゴルフ ヴァリアントゴルフ6

ゴルフ ヴァリアントの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ゴルフ ヴァリアント [ ゴルフ6 ]

トップ 電装系

  • ドライブレコーダー取り付け(その①)

    ドラレコ到着です! いざ、開封!! 一通りの内容確認と共に 通電テスト、結果良好です。 先ず、バックカメラの取り付けから。 いや~かなり難航しました、、 室内取り付けは決めていました。 当初バックドアに直接取り付けたくて、 バックドアの内張り外し〜配線を 蛇腹に通す予定でした。 ところが蛇腹に配線 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月30日 11:02 hiruhiruhirohi ...さん
  • Racechip(サブコン)のダイヤル調整2

    サブコンのダイヤルを最大値の「7」に上げました。 既に「6」まで上げているので違いはあまり分かりませんが、スロコンの最強設定とあわせることで引き続き加速はシャープで力強く、車が軽く感じます。 フル加速で一度だけ「息つき」をしましたがチェックランプは点灯していないので、このまま様子を見ます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月3日 17:13 VWG6Vさん
  • 電源アダプター・改良

    夏に作成した電源アダプターに、 on-offスイッチ追加しました。 ホームセンターでスイッチ買って、 プラス側に割り込ませました。 電気関係は安全第一、 これでショート等、事故防止になります!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月19日 18:01 hiruhiruhirohi ...さん
  • ドラレコ付けたるで〜♪取付失敗編

    って事でドラレコの24時間駐車監視線も来たんで、役者も揃った〜♪ 八朔は基本ヤラカしたく無い(^_^;) っで奥様からの指令なんで、重い腰を上げる爺っす(笑) って事で両サイドのAピラーを外す爺! AirbagがAピラーに仕込まれてるんで少々ビビり気味な爺(^_^;) 例のAirbagマーク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月16日 07:03 VANさん
  • ドラレコ付けたるで〜♪妄想編

    って事で奥様司令によりまして、バックカメラとドラレコを兼ねてチョイスしたミラー型ドラレコ! っで確認と下調っちゃいますよ(笑) って事で中身を確認すると ・ミラー型ドラレコ本体&取付バンド ・シガーソケット用電源ハーネス ・リアカメラ&ハーネス(バック信号) ・マイクロSD32メガ 何かが足ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月14日 16:41 VANさん
  • caristaコーディングリセット

    車検が近くなったので、以前変更したcaristaコーディングをリセットします。 ニードルスイープなんかは戻さなくていいと思ったのですが、念の為。 今回は1カ月のサブスク(1050円)購入です。 車検が完了したらまた変更して解約します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 14:40 ggbさん
  • Amon電工ペンチ使ってみた!

    早速使ってみました! 今回の配線箇所は? ヘッドライト・フォグライトのアース線です。 現状端子無しで 配線剥き出し状態を ボルトに共締めです。 ここを外して、 丸型端子を装着しました。 写真ピンボケ(T_T)で、 分かりづらいのですが、 ハート型にカシメることが 出来ました!! さて、肝心のペン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 13:16 hiruhiruhirohi ...さん
  • マップランプ球交換

    ついこのあいだまで猛暑だったのでクルマいじり出来なかったけど…何かしなければいけないことがあったよな…🤔    そうだ💡! 運転席側のマップランプが点いていないんだ! …ということで忘れぬうちに交換。 もちろん両方とも交換。 運転席側は完全に死んでいましたが助手席側も5粒のうち1粒点灯してい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月10日 15:46 北関東ちゃんさん
  • 12V電源アダブター自作(その2)

    続きです 整備性向上を図るべく、 シールドクリップと マイナス用延長コード そして 人生初の ハンダゴテ&ハンダw シールドクリップをハンダ付け アダプター接続側は、 ギボシ端子対応 完成しました! 今後必要に応じて スイッチの取り付けや クリップ以外バージョン作成も 検討してみます😁 この後控 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月12日 13:24 hiruhiruhirohi ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)