フォルクスワーゲン ゴルフワゴン

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフワゴン

ゴルフワゴンの車買取相場を調べる

整備手帳 - ゴルフワゴン

注目のワード

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • シフトケーブル固定

    段差で車体が揺れるとガチャガチャ異音がしていました。長い間原因不明でしたが、遮熱版の上でATシフトケーブルが揺れて異音が出ていることをつきとめました。 シフト―ケーブルを確認するために、触媒上のアルミの遮熱板を外しました。遮熱板は4個の特殊形状の円盤のようなナットで固定されています。遮熱板の爪をお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月11日 20:09 chibinosuke通勤号さん
  • エンジンダンパー交換

    この2か月間車の調子が悪く、ボンネットを開ける機会が増加していました。 ついに油圧が完全になくなり、かなり不便でした。 社外品を調達しました。 前回アメリカから購入してまさかの不適合。 今回は国内で購入しました。 しっかりした製品でした。 少し車らしくなりました。 壊れるなら無理してダンパーにしな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 13:28 chibinosuke通勤号さん
  • トラブル箇所 色々修理

    1.サーモハウジング交換 2.フロントサスアッパーマウント交換 3.ドライブシャフトブーツLh(インナー)交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月28日 12:38 カードックさん
  • 夏タイヤのビード上げ作業

    こんな感じのタイヤや こんな感じのタイヤも 私の場合ですが、写真の様にペール缶に裏返して(こうした方がバルブからのエアーがタイヤに供給しやすいと思います)組みました。 とりあえず、何の問題も無くビードは上がりました。 それと些細な事ですが、昔諸先輩から「ビードを上げる時にはバルブコアを抜いた方がい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月26日 09:11 ライフAさん
  • 清掃

    古い車の大敵はサビです。左前輪のタイヤハウスの内張りを外し、蓄積した泥を清掃し、サビ予防にグリスを塗布しました。右に比べると少ない量でしたが、泥がたっぷりたまっていました。 359371km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月13日 12:31 chibinosuke通勤号さん
  • BORA V5

    この車から全部移植! エンジン下ろして。 V5&5AT。 メーター&オートエアコン。 内装関係。 顔面移植。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月16日 18:39 O野さん
  • 備忘録

    納車後からやったこと  エアコンパネルランプ交換  エアコンパネル塗装剥離コーティング  ドアグリップ塗装剥離コーティング  リアワイパージェット詰まり修理  エアコンダクトスポンジ回収

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月28日 01:52 grapherbikerさん
  • エアコンフィルター交換

    最近外気導入にした時に酸っぱい匂いがするのが気になってエアコンのフィルターをチェック(写真右)。外して匂いを嗅ぐとこれがホント酸っぱい匂い…汗 で、写真左のフィルターに交換。 交換手順は他の方が上げているので割愛します。コツが要りましたけど簡単でした。 臭いものは元から断たなきゃダメってどこかで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月16日 06:56 issa_na8さん
  • カーリフト・トラブル修理

    作業小屋に自前で設置した・・ 超旧いカーリフトでゴルフ4をリフトアップ中、上昇が止まらず!! 焦りましたが電源プラグを抜いて事なきをえました。 リフト上部・電気系ボックス内の 電磁開閉器を取り出し分解すると 内部が錆びていたので手持ち品と 交換します。 取付加工して結線し動作確認>> 動作良好です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月12日 16:55 kei okuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)