フォルクスワーゲン ゴルフワゴン

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフワゴン

ゴルフワゴンの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ゴルフワゴン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • リアカメラLEDの電球色化

    白色LEDしかないライセンスランプ一体型のリアカメラ、手数少なく電球色LED化しました。 手元に幾つか余っていたT10の電球色LED。(一つ100円くらいでしたが分解するとブリッジダイオードが入ってました) ソケットがないので乱暴ながら直接コードを半田付けしました。 元の白いLEDの基盤を外してし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月27日 22:47 Leeleeleeさん
  • リアカメラ取り付け

    家族のゴルフワゴン、何度もリアバンパーやゲートをぶつけています。 本質的な改善にはなりませんし、もしかしたらかえって状況が悪くなるかも知れませんが、後ろが見えるカメラを取り付けました。 aliexpressで求めたライセンスランプと交換するタイプです。 カメラに付属するライトは白いLEDなので、左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 18:19 Leeleeleeさん
  • アンテナベース交換

    ライフAさんに教えてもらったように後ろから内装をはがしてアンテナを取り、ベースパッキンを交換してシリコングリスを塗って気休めの防水をしてもとに戻して終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月8日 18:13 わたけんさんさん
  • CDチェンジャー取り付け

    ゴルフワゴンのディーラーオプションのCDチェンジャーに互換性があります。 イギリスからの空輸だったので、破損していないか少し心配だったのですが大丈夫でした。 荷室の左のパネルの中に収めて終了。 ちゃんと音楽が聴けました。 次の交換は680000km?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月7日 11:47 chibinosuke通勤号さん
  • ゴルフIVにキボシで1DINオーディオ取り付け!

    取り外しィ!専用の工具?いらねぇタイラップもってこい! 内張り剥がしでおりゃおりゃ! 配線全部書いてる!! S-CONTACTがアクセサリー電源だな! NCは常時だけど使わないからビニールテープ!! 後はキボシでまとめて終わり! ラジオは聞けない、隙間ができる。でもタダ!!キボシ代だけでした!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月20日 20:17 アセロラ72さん
  • 中古カーナビ&デッキに交換

    8月始めに助手席が開かなくなる故障があり、自然治癒してしたのですが、再び故障した場合2年半使ってるサウンドナビが取り外せなくなる心配があるので、しばらく手放す予定のないシビックにサウンドナビを移動して、こちらにはシビックにつけている中古のナビとデッキを取り付けることにしました。 相変わらずオーディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月31日 12:56 ymzさん
  • アンテナ交換

    ルーフアンテナのゴムパッキンがボロボロなになったので、試しにゴルフ5などと同じ形状のツノ型アンテナを購入して取り付けてみました。 安価な物を選んたのでネットで送料込み¥2300くらいで、VWアウディロゴの入った中国製。この形状はFMが受信できないらしいと買ってから調べついたのですが、うちのナビは問 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月9日 00:17 ymzさん
  • 入院→退院

    結果的に地元のディーラーにて純正のエアマスセンサーに交換したら完治しました(-_-;) 最初に交換した社外品のエアマスは電圧が上がらずに機能していなかったようです。 (保証付きでしたので返品申請を行いました) 以下、推測でしかありませんが。。。 ①3月の車検時には特にオイルレベルゲー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年12月2日 09:34 しろくま@9Rさん
  • お不動様化→入院へ(備忘録)

    先月位からエキゾースト警告灯が点灯したり消えたりを繰り返す。 その後、点灯しっぱなしになって下記の症状が発生。  ・ 始動性の悪化  ・ 燃費悪化 上記を受けて、地元Dラーでの診断結果。  ・ オイルレベルゲージのガイド破損  ・ エアマスセンサーの信号が弱い  ・ その他(失念(;^ω^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月27日 19:09 しろくま@9Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)