フォルクスワーゲン ルポ

ユーザー評価: 4.04

フォルクスワーゲン

ルポ

ルポの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ルポ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • ABSセンサー掃除

    ABSの警告灯(^^;; ついたり消えたりで 昨日は運転中にABSが誤動作 原因はエラーチェックで出てた左前のセンサーかも まずは…ダメ元でセンサーの掃除 これで様子みます( ̄◇ ̄;) 片側にパーツクリーナー1本振る舞い…どうかなぁ?

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月24日 11:55 kurumayasunさん
  • OBDelevenによるABS表示点灯診断+整備

    昨日発生したABS表示点灯。 継続することはないですが、ABSの何処が故障しているか部位を確認します。 灰皿を退けると、OBD端子。 OBDelevenを差します。 スマホのアプリに接続します。 やはり、ブレーキカテゴリで故障が1件。 フォルトコード:01276 部位:ABSハイドロリックポン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月18日 17:56 あおしげさん
  • VW.LUPO ルポ 車速センサ 鉄粉除去、でエラー消える (鉄粉除去で完璧)

    ルポのABS警告灯点燈、確認の為 外した。 凄い鉄粉付いてる その後 鉄粉除去してから完全に直りました!!! 原因は磁力センサーの鉄粉 磁力間欠パルス拾えなくなったので回転異状と判断してました。 発生時 まず怪しいと思うフロントの磁力センサーです マジ鉄粉がビンビン付いてる これじゃ間 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月23日 15:15 227B コミュさん
  • ABS,センサークリーニング

    ブレーキをかけたら突然( ゚д゚) ガガッて感じでABSランプが点灯〜 あかん( ゚д゚) エンジンを切って…再始動したら消えた。 前にも同じことがあったので、今回はセンサーをクリーニングすることに( ̄▽ ̄ll) タイヤ外して…センサーを外しますが… マイナスドライバーでこじてこじて なかな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月21日 13:03 kurumayasun2さん
  • フロントブレーキ点検

    フロントブレーキのスライドピンブーツを交換します。 破れてはいませんが、交換時期だと思います。13mmのボルトです。スライドピンを15mmの薄口スパナで押さえないと共回りします。 新旧比較です。ブーツを頼むとどうしてもボルトが付いてきてしまいます。ブーツと同時に交換するものなのでしょうね。 せっか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月17日 23:35 ルポ太朗さん
  • ABS基板修理その3

    先日、ABS表示点灯に伴う基板のハイドロリックポンプ回路用端子部のハンダ亀裂修理をしてこれで大丈夫!と思ったのですが、最近では、エンジン始動後2分程度で必ず点灯するようになってます(^^;) 恐らく規則正しく表示するので、電気回路の問題ではないか?と思われます。 今回は、電解コンデンサー取替を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月20日 17:18 あおしげさん
  • ABS基板修理その2(>_<)

    昨日、基板修理を行い、蓋のコーキング硬化待ち。 本日、戻しました。 ソレノイドコイル群です。 問題と思われるハイドロリックポンプ回路用端子です。 ABS本体に戻しました。 数時間乗った後に撮影。 もう大丈夫!と報告したかった。。! ですが、夕方買い物出た際、またもABS表示点灯(>_<) ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 22:21 あおしげさん
  • フロントABS用 スピードセンサー点検

    昨日、ABS表示点灯に伴い、診断結果は、スピードセンサーの不良では有りませんでしたが、点検清掃を実施する事に。 六角5mmボルトを外すと簡単に本体が外れます。 そんなに汚れてない状態。 パーツクリナーで清掃。 元に戻しセンサー部を見ると、キレイに良い位置になってます。 タイヤ外して序でに、ゴム類 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 15:29 あおしげさん
  • ABS表示点灯に伴うOBDeleven診断 2024

    先日、ABS表示が点灯したので、OBDelevenで診断です。 灰皿を退けるとOBD端子が出てくるのでここへ診断器を差します。 やはり、ブレーキカテゴリで故障が1件。 フォルトコード:01276 部位:ABSハイドロリックポンプ 不具合:許容範囲外の信号?? ネットを調べると。。 フォルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月2日 00:08 あおしげさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)