フォルクスワーゲン ルポ

ユーザー評価: 4.04

フォルクスワーゲン

ルポ

ルポの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ルポ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • バックモニター(その1)

    某ヲクで購入した安物バックカメラ。 ライセンスランプの角に穴を空けてハーネスを通します。 トランクルームのトリムを外します。 通気口?からハーネスを室内に取り込みました。 左側のテールランプに向けて取り回していきます。 黒青線がバックランプ(+),茶線がアース(-)。 エレクトロタップは,GTI ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年6月10日 21:42 ぼんちっち。さん
  • TS-F1740Sネットワーク改

    雨続きでデッドニング作業ができませんので、後回しのネットワークを先にやることにしました。 カロッツェリアTS-F1740S付属のネットワークは配線が長く、ツイーター・ウーハーが独立してません。 いきなり完成ですが‥ ツイーター用のコイル&コンデンサとウーハー用コイルを切り分け、各ケーブルを短くしま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月20日 13:26 おおべえさん
  • ヘッドユニット変更

    カロッツェリアのMVH-7500SCからDEH-7100へ変更しました。 MVH-7500SCはスマホホルダー内蔵だったり、Bluetooth接続しスマホで設定ができたりと便利でしたが、独立したサブウーファー出力端子がないことや、ホルダーが使い難いなど不満も多く、比較的クラシックなデザイン、操作性 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月10日 22:03 nari-kunさん
  • バックモニター(その2)

    ここまで来れば,あと少しです。 助手席のフロントダッシュトリムの裏側を通して,オーディオ裏までハーネスを持っていきます。 オーディオを外す。 ついにキターっ!(*´Д`*)ハァハァ 映像線を接続。 リバース信号線を接続。 余ったハーネスは,助手席の足元に纏めておきます。 バッチリ~☆ (∇≦)ノ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年6月10日 21:53 ぼんちっち。さん
  • フロントスピーカー交換

    左から耳障りな雑音が聞こえてきたのでフロントスピーカーを交換しました 用意したのはカロ TS-F1640ⅡとUD-K526とスピーカーカバーゴムラバー 先人の方々、情報ありがとうございます。 m(__)m 下4か所のネジを外してウネウネ弄ってると上側が外れます。 後ろ側2か所内張剥がし使って外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月13日 17:40 O田さん
  • ヘッドユニット取替その1

    車購入時にディーラーに注文していた、ヘッドユニット取付キットが届いたので、 前車C2に取り付けていたパイオニア製のヘッドユニットを取り付けました。 純正でラジオ&MDってどうなの?(笑) VW車の純正オーディオは、専用工具が無いと外せないようですが、 このキットには専用工具も同梱しています。 まず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月31日 13:02 うり~さん
  • オーディオヘッドユニット交換

    今まで使っていた中華製オーディオ。 外観は悪くないし,DVD再生やバックモニターにも使える多機能だったので購入しましたが,カラー液晶は10年前の携帯電話レベルの画質,音質はクソ,操作の不具合も多発。 安いから仕方ないと納得できるレベルにも達していない性能でした。 SDスロット標準装備を必須要件と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月30日 22:59 ぼんちっち。さん
  • サブウーファー取付

    サブウーファー&アンプの取り付けです。 屋内駐車場とはいえ、外気温ー8度 だったので、写真はあまり撮ってません。 ヘッドユニット取付時にRCAケーブルと リモートケーブルを繋げておいたので、 ケーブルの納まりを良くするのに、 ドリンクホルダーを外し、そこからケーブルを 取り回してトランクまで伸ば ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月14日 13:06 うり~さん
  • スピーカー交換

    フロントは既に取替え済みですが、リアは交換するか、無しにするか、あれこれ悩みながら試した結果、自分の好みはセパレートで鳴らすことにしました。 スピーカーはフロントと同じカロッツェリアのTS-C017です。 まずはバッフルを自作、なんちゃってデッドニングします。 集中してて画像撮り忘れました。 とり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月13日 18:22 nari-kunさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)