フォルクスワーゲン ルポ

ユーザー評価: 4.04

フォルクスワーゲン

ルポ

ルポの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ルポ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • フロントスピーカーバッフル追加、アウターバッフル製作

    フロントツイーターの位置をドアミラー部に変更した為、スピーカー線の引き込みをやり直し、フロントスピーカーのバッフルを追加し、なんちゃってデッドニングのやり直しをしました。 ツイーター線はドアミラーの内張カバーと干渉しないところに躊躇なく10mmで穴を開けて通しました。ドアの中で線が動かないように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年6月29日 15:49 nari-kunさん
  • リアカメラ埋め込み

    リアワイパーを撤去した穴にリアカメラを埋め込むことにしました。 画像の2種類をアクリル板から削り出して作りました。左のはカメラの埋め込みが失敗した時用のメクラキャップです。 右のがリアカメラを固定する為のリングです。 どちらも穴の内径27mmにピッタリになるように26.95mmに削り出してます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月20日 20:49 nari-kunさん
  • フロントツイーターの埋め込み(製作途中)

    フロントにカロッツェリアのセパレート型スピーカーTS-C017Aをを取り付け、ツイーター はとりあえず純正の位置に仮止めしていました。 ツイーター の向きや加工性を考慮して、ドアミラーの内側に埋め込むことにします。 まず位置と向きを決めて固定。黒のラインは、後のエポレジン造形の境界線です。 マスキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年6月21日 23:02 nari-kunさん
  • ルポ音質アップ作業1日目

    ルポの前後スピーカーを交換し音質アップします。純正のblaupunktスピーカーも決して悪く無いと思いますが、今までずっとカロッツエリアの音に慣れているので、保管していたお気に入りのスピーカーに交換します。 まずはリアから。 まずはバッフルを作るために型取り。 会社に転がっていた30mm程度の合板 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 22:54 nari-kunさん
  • リアカメラ埋め込み微調整⇨完成

    昨日自作加工、取り付けしたリアカメラですが、塗装とパテのひけが気になっていたので、本日コーキングが乾いたのを確認し微調整しました。 取り付け後だったので作業性が悪く、何度も240番、400番、1000番、サフを繰り返し、なんとか納得できる完成度になりました。 昨日は艶ありのクリアーを塗装していたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月21日 22:40 nari-kunさん
  • フロントツイーター埋め込み完了

    運転席側のツイーターのみ角度違いの失敗をしていましたが、再度作り直して取り付け完了しました。 かなり高音がハッキリ聴こえるようになりました。 こうなると細かく設定できるヘッドユニットが欲しくなるなぁ…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月4日 20:47 nari-kunさん
  • ルポ音質アップ作業5日目

    前回アルパインのバッフルを加工して取り付けましたが、バッフルの厚みが15mm程度でスピーカーが奥まり、運転席から見ると内張りが被って気持ち悪いので、バッフルを追加します。 それとセンターも出てないので、追加バッフルで調整します。 サクッと切り出しました。厚み24mmです。塗装してから取り付けます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月12日 23:17 nari-kunさん
  • ルポ音質アップ作業4日目

    バッフルの厚みが足らなく、せっかくのスピーカーが少し隠れるのでバッフルを追加します。 少しセンターからもズレているので、バッフルで修正できるかな。 前回切り出しに苦労したので、サークルカッターでトライ中です。 バッテリータイプのドリルでは持続性が悪い…予備バッテリーともカラカラ。 この板も堅い… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 12:50 nari-kunさん
  • フロントツイーター埋め込み 成功と失敗(まだ続く)

    前回の投稿がこの状態でしたが、取り付け易さなど考えながら製作していたら、思いのほか時間がかかってます。 エポレジンでだいたいの造形をしたところです。 ベースに取り付け難かったので、耳を加えて、80番と120番で削りこんだ状態です。 仕上げには塗装ではなくバックスキン風のシートを貼りますので、土台は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月29日 15:30 nari-kunさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)