フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ

ユーザー評価: 4.42

フォルクスワーゲン

ニュービートル カブリオレ

ニュービートル カブリオレの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - ニュービートル カブリオレ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • トランクが開かなくなったので修理した。動画あり

    たまたまトランクを開けようとしたら、全く反応がなくて開きません。私のニュービートルはカブリオレなのでオープンで駐車中に開けられないようにスイッチをロックする仕組みがあります。ロックにはキーを差し込んで90度回すので多分ここが悪さをしていると仮定して何回もグリグリ回してみましたが変わりはありません。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月15日 23:14 toshi@静岡さん
  • ヘッドライト配線修理

    ヘッドライトの配線の被覆が劣化すると載っていましたので、点検したら、この通り割れていました。 一旦配線を切って、透明の熱収縮チューブを使って被覆を保護しました。ライト内の熱とラインの発熱で被覆の劣化が進んだかもしれません。ライト内の単線は、そのうち引き直そうと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月5日 11:31 F7U Cutlassさん
  • バックカメラ取り付け検討 配線確認

    いつか自分でバックカメラも付けたいと思っているので、センターパネル外してカーナビの配線が見られるこの機に、ついでにバックカメラ後付けの配線を確認&検討。 カーナビはパナソニックのストラーダ CN-HDS960TD。 前のオーナーが付けたものです。 ネットで取付説明書を入手。 筐体(ボックス)として ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2023年1月15日 00:17 HiganaCaveさん
  • 配線ボロボロ 発火しない?

    ヘッドライトが点灯しなくなった。 ふたを開けてびっくり。 配線がボロボロ 球切れではない。 つまり配線がショートしたものだと思われるが、これって!? こっちは反対側 こっちもボロボロ ヤバくないのか!? コネクターが取れない

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月5日 15:15 rinrin1019さん
  • 初の修理は右ウインカーのハイフラです

    突如右ウィンカーの点滅がめちゃめちゃ早くなり見てもらったら右前ウィンカー電球のソケットの接触不良でちゃちゃっと治りました\( ö )/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月4日 00:01 ムクムクドンドンさん

フォルクスワーゲン ニュービートルに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)