フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.89

フォルクスワーゲン

ニュービートル (ハッチバック)

ニュービートル (ハッチバック)の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ニュービートル (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ウォシャー液が出ない!

    ウォシャー液のパイプが劣化して割れてしまっていたので、シリコンのパイプを購入 ポンプが故障していると面倒なので一応購入しておきました。 パイプの内径は4mmとの情報を信じて購入 先ず、タイヤを外して、インナーフェンダーを外します。 ついでにヘッドライトも外すと作業がしやすいです。 外したインナー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年11月3日 14:54 ynary(元蒼ぢぃ)さん
  • ヒーテッドウォッシャーノズル取り付け

    純正の heated washer nozzle です。 ノーマルのノズルと交換します。 電源用のケーブルを接続し、コネクターをグロメットに固定します。 ケーブルは既設の配線ラインから室内に引き込みます。 電源は1番ヒューズから取り出す仕様になっていますが、イグニッションONで通電されるため、リ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年11月6日 15:04 meguoyajiさん
  • ワイパーアームを塗装!

    ワイパーアームが少し色あせてきてたので、サッシュコートというスプレー塗料で塗装することにしました 今回も作業に没頭してしまって写真少なめです…フロントガラスに映りこんでるし笑 作業はワイパーアームを取り外して、塗装するだけなので難しくはないのですが、ワイパーブレード外したり、ワイパーアームの付け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年4月10日 21:02 月兎耳さん
  • ビートル再生計画・・・キレイキレイその2

    1年以上放置だと 本当にキチャナイ(;・∀・) 磨いたけど|ι´Д`|っ < だめぽ なので、色塗りまっ ワイパー外してカバー外すと 奥は・・・ 何じゃ(・_・;)_・;)・;);)) ナントッ!! きたなぁ∼∼ 排水穴詰まってるし(火暴 サスの、頭も錆びとる( ; ゚Д゚) とり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年10月30日 00:28 m@s@8800さん
  • ウインド・ウォッシャ・チューブ補修

    ウインド・ウォッシャ・チューブが劣化して折れてしまった(T T) 折れたチューブを持って近くのホームセンターで現物合わせ 内径6mmのホースを切り売りで0.2m購入 12円なり とりあえず古いホースに接着剤を塗って差し込み(^o^) 上側はこんな感じ(^o^) その後、作動させるとホースが抜けちゃ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月10日 16:55 *とし*さん
  • ワイパーアーム塗装…

    ワイパーアームの塗装が 剥げてきたので、塗装をします。 13mmソケットが必要です。 ボンネットを開いて作業します。 アームを外すのは結構大変です。 根元を起こしながら 引っ張ります。 急に外れるので注意。 で、いきなり完成画像です。 黒つや消しスプレーで。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年2月27日 18:56 くろビー@Z12cubeさん
  • ワイパーアーム外し

    左右ともにナットから完全固着 土日のみで潤滑油染み込ませ2週間‥でナットは外れた ワイパーアームリムーバー アマゾンで800円 アーム固着外しにリムーバー来るまで2週間‥ リムーバー使っても固いのなんの‥ カギッ!!って音とともにやっと外れました あまりの音で折れたのかとビビりましたわwww 外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月27日 10:50 あむじょーさん
  • シングルワイパー化

    過去の整備です。 なんとなくシングルワイパー化。 ちなみに今ゎ元に戻ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月11日 20:16 ☆sugio☆さん
  • 大雪の被害

    今回の豪雪(35年ぶり、1/10〜12) ビートルに雪下ろしに、近づく事が出来なく 悲劇になると、この時思っていませんでした。 営業車のスペースを、掘り起こすのに力尽きてしまった。(10日は、富山県交通マヒ。5時間かけて帰宅既に駐車スペースは、膝上…諦めてオフィスに車を捨て1時間歩いて帰宅。) 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 20:14 単身赴任の相棒さん

フォルクスワーゲン ニュービートルに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)