フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.89

フォルクスワーゲン

ニュービートル (ハッチバック)

ニュービートル (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - ニュービートル (ハッチバック)

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • センターコンソール取り外し

    ステレオを取り外すとネジが見えます。 トルクスドライバーで2カ所とり外します。 (純正ステレオは専用工具がないと外せません) 左右のめくら板を外すとネジがみえます。 下側と合わせて4カ所を外します。 ハザード等のコネクター類を外します。 (シフトをNの位置にした方が外しやすいです。) 更に4カ所ネ ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2007年4月8日 16:25 たいぱぱ!さん
  • ドア内張りの外し方&各オープナーの外し方①

    ニュービートルのドア内張り外し及び、 各オープナー(ドアオープナー、ウィンドウスイッチ、 燃料タンクキャップ&リアハッチゲートオープナー)の 外し方を記載します。 必要な工具は ・マイナスドライバー ・プラスドライバー ・トルクス まず、ドア内張りの外し方から記載します。 画像はドアグラッブハン ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2010年12月24日 15:37 スタッキーさん
  • ドア内張りの外し方&各オープナーの外し方②

    これがドアオープナー(助手席側)の裏側です。 (ワイヤーとコネクターは外してあります。) オープナーのパネルは 計7箇所の爪と1箇所の+ネジで 固定されています。 これらを外せば、内側から取り外す事が出来ます。 次にウィンドウスイッチです。 作業内容は運転席側・助手席側共通です。 ウィンドウス ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2010年12月24日 15:50 スタッキーさん
  • ニュービートルのドア内張り替え

    ニュービートルのドア内張りの張替するまえの画像 ニュービートルのドアインナーパネル外した状態 ボンドの乗りを良くする為全体にペーパーでキズを付けます。 下地用ボンドとは接着時の接着力を増す為に、 しっかり乾燥すること 上手く張替できないけど、よくできたと思います。完成!

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2012年9月13日 22:16 VOXY(*^_^*)さん
  • ルーフ内張りの張り替え

    2011.10.18 寄る歳波に勝てず、天井が垂れ下がってきました。 前席より+-ドライバーで部品を外したところです。2h はじめに、オバーヘッドコンソルを抜く、赤○(左右)の小さな突起でダンパー付きの台座に止まっているだけでした。 これの外し方が判らず躊躇してましたが、左右に少し揺さぶって思い切 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2011年10月28日 11:56 かざりやさん
  • ルーフライニング取り外し A/B/Cピラー編

    先ずは 吊り革から! 今日の お手伝いさんは 元VWメカニックで 申し分ナシ♪(笑 早っ! もう Aピラーも外れてらぁ~ (汗 オイラは面倒くさい 運転席側・・(泣 続いて 前部に取り掛かりマス! ライニングは ランプとバイザーホルダで止まって 辛うじて落ちて来てない って感じ・・ ハイハイお ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2011年4月30日 00:59 chintanさん
  • ルーフライニング取り外し 搬出編

    さてさて・・ ボディとライニングを繋ぐ最後の一箇所 バイザーアンカーのカバーを外す。 2本締 x 左右。 コイツを緩めると いよいよライニングが・・ 脱落♪ 脱落したら 屋根裏に ルームランプの配線が徘徊しているので ペリペリと剥がしてボディとライニングを分離! テープで着いてるだけなので ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年5月3日 00:47 chintanさん
  • ルーフライニング取り外し 前面編

    A/B/Cピラーを撤去して 若干 面倒な予感のする前面へ・・ 先ずは ルームミラー。 金属のクリップで留まっているので ガチャコン! と下方へ引っこ抜きマス。 取れた♪ 続いて チットモ役に立たない・・ オーバーヘッド コンソール。 とりあえず ネジ2本を外しましたが それだけでは 取れま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年4月30日 08:34 chintanさん
  • センターパネル ねちゃねちゃ対策し、塗装!

    センターパネル ねちゃねちゃ対策! センターパネルを外した状態です。 塗装する前に下地処理!大変なことになったらしい! 塗装した! 取付完了!かっこいいですね。リペアガレージ店!ありがとうございました。 ニュービートル・デイジーフラワー/グリーンです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年9月29日 18:19 VOXY(*^_^*)さん

フォルクスワーゲン ニュービートルに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)