フォルクスワーゲン パサート セダン

ユーザー評価: 4.36

フォルクスワーゲン

パサート セダン

パサート セダンの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - パサート セダン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ホイールセンターキャップを純正に

    このヒトデみたいなホイールのセンター キャップをどうしてもVW純正にしたくて。。。 みんカラの先人で同じホイールの キャップを交換された方に教えて いただいたのがコレ! ブチルです。^^ で、うまくいきました! 純正キャップではサイズが少し 小さいので裏側にブチルテープ を2重に巻きつけてグイグイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月2日 20:13 Steadyさん
  • タイヤ交換したので、AirGoo入れました。

    先週、納車時から履いていた純正タイヤのブロックに無数の傷が出来てきたので、急遽、新品タイヤに履き替えましたが、前回も、入れてみて良かった「Air Goo」を今回も、オイル交換と同時に入れてもらいました。 効能書き maniacs STADIUMでご好評をいただいている、AIR GOOです。タイヤの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月22日 21:07 Passat17☆さん
  • MOMO OUTRUN M3 2か月後

    装着後2か月が経過しました。そんなに頻繁に走っているわけではありませんが、2か月経過の報告です。 時折ハードな走りを織り交ぜながら走っていますが、全くと言っていいほど見た目に変化はありません。(距離がでていない事もありますが、、、。) グリップは、以前報告した通り結構空気圧を高めに設定してもしっか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月30日 00:01 959さん
  • MOMO OUTRUN M3 いいかもしれない!

    空気圧290kPaでのインプレです。 280kPaの時に比べて明らかに剛性がアップ。 とは言っても不快な事は一切なくむしろより心地よくなった気がします。 一般道の段差では、トントン?(コンコン)という心地よい音を発しています。 高速道路のコーナーでは少し剥けてきた為か、しっかりと踏ん張って安心して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月9日 23:45 959さん
  • エアーバルブキャップ交換

    某オクで購入したものです。 純正ではありませんが、今のところ緩み等は発生していません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月10日 16:00 im_hiroさん
  • Rロゴタイヤエアバルブキャップリフレッシュ交換

    以前から使用中のRロゴタイヤエアバルブキャップですが、もう、4年程度使用してます。装着した当初から、装着、機能においては全く問題ないのですが、少し長さが長いようで少し浮いているような感じであり気になっていました。今回、リフレッシュも兼ねて、ネットで探したら、同じブラックでRロゴの入っている商品を見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 12:26 Passat17☆さん
  • タイヤバッグ購入

    ノーマルホイル&タイヤ保管用に。 こんなのあるなんてさすがVW! ステキ!(゚∀゚)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月21日 23:15 fjsnc89さん
  • 電動パワーステアリング資料(備忘録)

    電動パワーステアリングのサービストレーニング用資料(英語版PDF)を入手しました。 Self-study Programme 399 Electromechanical Steering with Parallel-axis Drive Design and Function 3.27MB * ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月13日 01:38 suzu99さん
  • タイヤ組み込み part2

    先ずはイン側のビードをはめていきます。 タイヤを組み込むときは最初にハメた部分をホイールのリム部ではなく、ドロップ部に保持させないと絶対にはまりません。 イン側はすんなりとはまりました。 問題は表側をはめるときです。 とても苦労します。 先日、組み込みした際にすごく苦労したので、こんなものを買って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月22日 16:34 ビーちゃんさん

フォルクスワーゲン パサートに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)