フォルクスワーゲン パサート セダン

ユーザー評価: 4.36

フォルクスワーゲン

パサート セダン

パサート セダンの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - パサート セダン

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • メーターパネル常時点灯にしてみました。

    パサートってスモール点灯しても、メーターパネルは暗いままなんですよね。 針だけは光ってますが・・・ 常時点灯にするともっと見やすいんじゃないでしょうか・・・ Select → 17-Instruments → 16_Security Access → 47115 → Do it! acc ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年7月26日 00:32 ビーちゃんさん
  • アクティブインフォディスプレイ 針変更

    写真がぼけぼけなのはどんまい(๏o๏;) それっぽいのいじってみたら 針のデザインを変えれた! そのに そのさん そのよん とりあえずこのデザインにしてみた!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月9日 08:09 さっこちゃん 3.25MOT ...さん
  • ニードルスイープにしてみました。動画あり

    実用性とかには全く関係ないですけど、何となくカッコいいなと思ったのでニードルスイープにしてみました。 何かその気にさせる。いいですね、コレ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月28日 20:21 ビーちゃんさん
  • HKS EVCの配管戻しとbluefinのFault発生検証終了

    bluefinのオーバ-ブ-ストによるFault状況検証のためEVCの配管をN75ソレノイドバルブと直列配管にしました。これによりEVCをオフにしますと制御がスル-になります。 bluefin+エアクリ+マフラ-変更後のブ-スト特性の検証が終了しましたので元に戻しました。 結果は・・・EVCを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月2日 23:35 MANTAROW@さん
  • 最高速度320km/hメーター表示変更と道路標識制限速度表示のコーディング

    以前に設定変更してもらったコーディングの表示です。 最高速320km/hにメーター表示を変更(当然、320km/hなんて出しませんし、出ません(笑)と2017年式Passat(B8)R-Line国内未対応ですが、道路標識の制限速度をメーター内に表示するようにコーディングしてもらいました。まあ、道路 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 12:46 Passat17☆さん
  • アイドルストップメモリー

    Aliexpressで大陸製アイドルストップメモリを購入。2430円なり。 シフトレバーのブーツ側から攻めるか、助手席側のサイドカバーを外して交換するか悩んだ末、カバーを取り外して装着。車側のケーブルが短くコネクタを外すのに若干てこずりました。サイドカバーは外すより、取り付けるときの方が大変でした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月11日 13:50 jun336さん
  • ELM327 V1.5 Bluetooh アダプター

    以前から計器ソフトに興味があったのでアマゾンから千円未満で購入して取り付けて見ました。スマホアプリはTorque light無償版を使用しました。OBD診断ポートに取り付けスマホの接続も特に問題はありませんでした。 Torque light で設定した画面です。 上段左から電圧、インマニ圧、ブース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月20日 21:19 suzu99さん

フォルクスワーゲン パサートに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)