フォルクスワーゲン パサート セダン

ユーザー評価: 4.36

フォルクスワーゲン

パサート セダン

パサート セダンの車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - コーティング - 整備手帳 - パサート セダン

トップ カーケア コーティング ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス剤にてガラス被膜を整えきってNEW

    ys special ver.2 施工済み BNW X1  メンテナンスにて御来店頂きまして 薬剤を掛け反応時間を置き流して弱酸性シャンプーにて洗車をして拭き上げ後に メンテナンス剤にてガラス被膜を整えて

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 23:16 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 年末につきR-LineもクリスタルKeePerコーティング

    カミさんのHighline、私のGTEとクリスタルKeePerコーティングを施工したことを知った息子に頼まれて、今日は息子のセダン2.0R-LineもクリスタルKeePerコーティング施工に入庫させました。 ちょうど息子が旅行中で、私も年末年始の休みに入るこのタイミングで上手く予約が取れました。施 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月29日 01:53 Bahtzさん
  • ボディコ-ティングのメンテナンス

    納車時にガラスコ-ティングを施しての納車でした。 施工後は半年毎のメンテナンス施工をおこないます。 9月と3月です。 内容は新規施工と同等の測定と磨き及び、再コ-テイングになります。 1回当たりの料金は新規施工の1/10程度になります。 小キズは消えスッキリとし, 輝きも増しました。 施工後の納車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月30日 07:53 MANTAROW@さん
  • ボディコ-ティングのメンテナンス

    年2回のメンテナンスコ-ティングのためドック入りしました。 一泊二日です。 冬期間に蓄積した汚れや小傷などを除去し、再コ-テイングを施します。 DIYにて再塗装した右後ろのホイ-ルとの色違いは、この角度では判り難い・・・ 一皮剥いて綺麗になりました。 後ろその1 後ろその2 ボンネットにあったウォ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月7日 10:36 MANTAROW@さん
  • ポリッシャーでの洗車傷除去とダブルコーティング

    今日はポリッシャーでの小傷落としとコーティング作業をおこないます。 今朝からラパンとムーブキャンバスの洗車とコーティングをおこない、PASSATの洗車もおこないました。。 ポリッシャーを回すと結構音がしますので、8時から磨き作業を開始します。 この磨き作業は春秋の年2回程度おこないます。 8時… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月19日 11:40 MANTAROW@さん
  • 早速のオ-バ-コ-ティング・・・カルナバ+ガラス

    先日、ショップに依頼していましたメンテナンスコ-ティングから上がってきました。 更なる深みを求め、オ-バ-コ-ティングを実施しました。 まずは洗車。さすがはコ-テイング上がり、水分のヒケはイイです。 下地処理は不要・・・ やはり塗装の深みならコレ、カルナバロウWAXでしょう。 施工は湿式施工1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月30日 13:51 MANTAROW@さん
  • メンテナンスコ-ティング後のオ-バ-コ-テイング

    先週、半年に1回のボディコ-ティングのメンテナンスをおこないました。 ショップにて一泊二日の作業でした。 内容はボディに磨きをかけ、再度ガラスコ-ティングをおこないます。 で、今回は洗車後DIYにてカルナバロウコ-ティングの施工をおこなった後、更にガラスコ-ティングの施工をおこないました。オ-バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月13日 20:09 MANTAROW@さん
  • メンテナンスコーティング完了

    春と秋にボディコーティングのメンテナンスを実施しています。 内容は通常の工程とほぼ同じで洗車、研磨、コーティング剤の塗り込み及び磨きになります。 今回も最初に施工したショップにお願いしました。 ボンネットの小傷が消えスッキリしました。 Cピラーの映り込みもgood。 リヤもバッチリ👌 トラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月6日 08:51 MANTAROW@さん
  • ボンネットとトランクのコンパウンド掛け

    ボンネットやトランクの磨きキズがチラホラと目立ってきました。 #9800のコンパウンドでキズを目立たなくしよう。 この様にキズが入っていましたので、縦横やさしくゴシゴシと磨きます。 ゴシゴシしたところは、円磨きで仕上げる。バフ目消しの要領。 最後に全体に軽く磨きを掛けて終了。 水で洗い流して、カル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月15日 08:32 MANTAROW@さん
  • 昨日の続き オーバーコーティング

    昨日はカルナバ蝋ワキシングの2度掛けをおこないましたが、今日はその上からガラスコーティングを施しました。 下地調整とワキシングは完了していますので、軽く洗車しコーティング作業を開始します。 水拭き後、コーティング剤を塗布します。今回は乾式工法です。 塗布が終わったら、しっかりと伸ばします。 その後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月23日 16:29 MANTAROW@さん

フォルクスワーゲン パサートに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)