フォルクスワーゲン シロッコ

ユーザー評価: 3.86

フォルクスワーゲン

シロッコ

シロッコの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - シロッコ

注目のワード

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • カジュアルテープ貼付け(3mmから6mmへ)

    年末に貼った3mm さり気なくて良かったんですが、、、物足りない。 いきなり完成! 6mmにして倍目立つように、、、ならんかった(笑)相変わらずのさり気なさです。 でも、やはり6mmの方が綺麗に見えます。 自己満足でした〜♪ 少し太くなっているのですが、、、言わなきゃわからない?!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年1月12日 12:42 ヒゲたぬきさん
  • ヒッチメンバー完成

    ヒッチメンバー、シロッコ用がないので、賭けで他車種用を買いましたが、穴位置合わなかったので、溶接加工と補強溶接出来ないから店で加工お願いして、ワンオフボルトオン仕様が完成しました。 早速USから買って、ずっと放置していたヒッチラックを付けて、ちゃりんこ置いてみました。(ヒッチラックも溶接でリーチ短 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月21日 01:58 Toco_zqさん
  • 徒然なるDIY 初心者のフェンダーモール取付№3(同色塗装編)

    少し時間が経ってしまいましたが(^_^;) 徒然なるDIY  初心者のフェンダーモール 取付№3  同色塗装編です。 マットブラックに塗装した フェンダーモールは とてもお気に入りではありましたが、 車高がより高く見えるのが気になり、 ちょうど車検で 取り外ししたこともあり いい機会なのでボデ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月24日 22:44 imossanさん
  • 徒然なるDIY 初心者のフェンダーモール取付№4(完結編)

    以前のブログや パーツレビューに、 相当書いてきたので、 ここではいろんな角度の、 画像をご紹介だけ! 費用の割にインパクトは、 絶大(^^)にして、 リベフェンに近い ワイド感もあり。 後はステッカーを少し駆使して より一体感がだせれば。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月9日 02:00 imossanさん
  • 徒然なるDIY 初心者のフェンダーモール取付№2(装着編)

    みんカラ上でシロッコに フェンダーモールなんぞを取付している 画像をこれまで一度も見たことありません。 なので、いい悪いは別として参考までに ご覧いただけたらと思います。 思った以上に違和感がなく サイズ的には程よい大きさで そう悪くはないのですが、 なにか納得がいかない感じです(^_^;) そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月11日 23:44 imossanさん
  • フューエルリッドロックアクチュエーターDIY交換

    フューエルリッドを開けると見えるT20のトルクスネジを外します。リッドのネジ止めはこの1箇所だけです。 剥がすような感じで①矢印の方向へ浮かせます。インナーは材質がラバーなのでギュッと掴む要領で。 給油口に被さっているラバーインナーを外しておきます。 リッドとインナーは一体になっていますので、全体 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年2月7日 20:04 ラウンドキャノピーさん
  • 徒然なるDIY 初心者のナンバープレート隠し製作№2 中身差し替え可能型

    ナンバープレート隠し製作、 続いて装着微調整について。 フロントは画像のようにナンプレの 枠があるので金具をひっかけやすいように すこしナンプレのネジを緩めてます。 質感は期待通りイイ感じです♪ コードステッカー(配線金具)を フロントは四隅に計4個付けていますが 上辺2個でも問題ないかもしれま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月22日 22:58 imossanさん
  • 維持

    購入時にしてもらってましたが傷や飛び石で…2回目の車検を期にボディコーティングを。維持の為に。 ミラーをサルサレッドへ塗装 エンブレムをマットブラックへ塗装

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月20日 17:26 -KIN-さん
  • 給油口の排水の巻

    sciro君の給油口には洗車後や雨の後にはいつも水が溜まってました。 この水もいつの水なんだか? 作業やろうと思って開けてみたらこうなってました。 今まではそういう物なんだと疑いもせずに、せっせとタオルに染み込ませては絞り、染み込ませては絞りをなんの躊躇いもなくやっていたのでした。 先日、お ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月31日 17:38 ikeiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)