フォルクスワーゲン シロッコ

ユーザー評価: 3.86

フォルクスワーゲン

シロッコ

シロッコの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - シロッコ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンルーム内の内張交換しました。

    エンジンルームの内張ですが、購入当初から剥がれていました。 走行には問題がありませんでしたので放置しておりましたが、最近、茶色い粉のような物がエンジンルーム内で拡散されているのが気になりだし、いよいよ交換することにしました。 茶色い粉 内張の層が加湿と乾燥の繰り返しにより、崩れ、粉のようになって ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年9月8日 14:36 白い空さん
  • 原因不明のエンスト発生❗️

    つい先日の出来事。 エンジン始動直後にアイドリングの回転数が600rpm以下まで落ち込んでエンストする事態が発生… 特に警告灯も付いて無いし、エンストと同時にバッテリーランプが点灯しただけの状態。パッと見はガス欠みたい。 再びキーOFFからの始動でその後は普通にアイドリングは安定するという不思議 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年9月1日 18:21 mau2473さん
  • WAKOS F-1 フューエルワン

    いつものやつ。 110000キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月29日 14:19 Bacchus465さん
  • エンジン警告灯 エラーコード調査→リセット→再発

    整備工場で診断してもらいました。 P0036 O2センサヒーター系統(バンク1センサ2) P0100 エアフローセンサ系統 P0136 O2センサ系統(バンク1センサ2) P0139 O2センサ系統応答遅い(バンク1センサ2) P1114 O2センサヒータの抵抗が高すぎる(バンク1センサ2) P ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月10日 14:54 shirogane_hatc ...さん
  • 冬眠維持・バッテリー交換

    1月の中旬頃に冬眠開始、1月末頃にエンジンをかけました。 それから忙しくて2ヶ月が過ぎ、そのままエンジンをかけるのは気が引ける時期となりました。 前回エンジンをかけた際、セルの回りに元気が無いと感じましたので、約3年振りにバッテリーを交換します。 カローラからブースターケーブルを繋ぎ、メモリを消さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月22日 22:12 shirogane_hatc ...さん
  • エンジンルーム清掃【逆時系列】

    清掃後 コンパウンド・アーマーオールで磨き いい加減、ボンネットダンパー付けないとな・・・ 清掃後 コンパウンド・アーマーオールで磨き 清掃後 コンパウンド・アーマーオールで磨き 清掃前 清掃前

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月9日 23:16 チョイ悪面【Choiwaru ...さん
  • チェックランプ点灯

    エンジンチェックランプが点灯したので、以前買った診断器にて状態を確認してみました。 するとシリンダー4失火。 検査に出せとの指示が(>_<) 主治医のところに行って来ます(;^_^A

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月5日 16:53 ブレザー24さん
  • R8 純正オイルフィラーキャップ角度調整

    このままじゃスッキリはまらないので角度調整です。 パッキン抜いて精密ドライバーで少しこじったらばらけます。 リブ一個ずらしで純正と同じ位置に。 見にくいですが30度ほどずらしてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 14:20 Bacchus465さん
  • 呉工業(KURE)のエンジンコンディショナー

    シロッコのTSIエンジンは最近流行りの直噴で、構造上カーボンなどが溜まりやすいとか。 今のところエンジンに不調は感じませんが、メンテナンスをしてみました。 取り扱い説明に従って赤丸の位置から注入。 走行距離も24000kmを超えていたので白煙が出る出る。 さすがにオイルでも燃えてるのでは?!と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月25日 16:40 ヒゲたぬきさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)