フォルクスワーゲン シロッコ

ユーザー評価: 3.86

フォルクスワーゲン

シロッコ

シロッコの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - シロッコ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • ウェルカムライトLED化

    外してからの… いきなりの(左右違いますけど…) Before After

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月17日 15:49 楊端和さん
  • グローブボックスのLED交換したッス!

    今回インストするのは、RAIKO製のLIU021って言うフット、グローブ共通のLEDッス! 作業実施日は2016.11.26(土) 形状はこんな感じだよ~♪ 参考に裏側~ッス! ちなみに、上がRAIKO製で、下のが以前着けていたLED 先ずは、取り外しです。 本当であれば、右側にマイナスドラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月4日 21:28 ikeiさん
  • ポジション球LED化失敗の巻

    これ使ったら、エンジンオフでは正常につくのにエンジンかけると片側だけきえちゃうヽ(´Д`;) 相性なんでしょうね(´・ω・`) 明るいし、良い商品だと思うんですが(´・ω・`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月27日 17:23 くりぽんさん
  • 車内LED化(マップ、フット、ラゲージ)

    マップランプの手前側を外すと中にT10のトルクスが。 外せばごそっと取れます! あとは裏からバルブを替えればオケ バルブのソケットが固いのでニードルノーズプライヤーがあるとサクッと作業出来ます リアシートの所のマップランプは後ろ側にヘラを入れて爪を押してあげれば取れます。 この時、無理やり ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年5月7日 23:11 はこやん。さん
  • ミラー下ウェルカムランプLED化

    ミラーレンズをサクッと外すと、アジャスターユニットが画像赤丸の部分にT10のトルクスで固定されているので外します。 スクリューは小さいので落として無くさないように。 アジャスターユニットのカプラーを外すと、ウェルカムランプのバルブへアクセス出来るので外します。 赤丸部分にT10ウェッジ球が嵌っ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年5月7日 23:02 はこやん。さん
  • ルームランプLED切れ交換

    シロッコ用フルインストールキットLEDを買ったのですが、1年ちょっとで球切れとは 交換は2個セットで八千円なり 高すぎると言うことで ショップにあった中古を貰ってとりあえず対応

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月18日 18:07 チョイ悪面【Choiwaru ...さん
  • ナンバー灯LED化しました

    promina OSへ交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月12日 21:58 とれかけさん
  • グローブBOX LED化

    グローブBOX内もLED化を行いました。 フットランプと同じLEDを装着しました。 写真がうまく撮れませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月7日 22:21 k@さん
  • 後部ルームランプ取り外し

    LED化しようかなあと思いながら、今まで何度か取り外そうとチャレンジしていたのですが、破壊してしまいそうで、外せませんでした。 今回、再チャレンジしたら外せました。 矢印の方からマイナスドライバーなどで金具を押して外しました。 ランプは、T10-41だと思っていたのに、T10-37だったです ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年3月16日 22:58 k@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)