フォルクスワーゲン シャラン

ユーザー評価: 4.33

フォルクスワーゲン

シャラン

シャランの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - シャラン

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • エアベント型メーターポッド自作

    前々から気になっていたコラム上のPODIブースト計。バケットにしてポジションを下げると余計メーターが見にくくなるので、脳内シュミレーションの赴くまま、OSIRのメーターポッドをシャランに。(๑˃̵ᴗ˂̵) 合うはずもなく。。。 みん友senbeiさんにお借りした超音波の凄いやつで、切り刻み。。。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2017年7月16日 12:28 白くま監督さん
  • ラッピングフィルム貼り③またまた小物編

    今回も小物。 外し、バラシ画像は撮り忘れてありません(๑˃̵ᴗ˂̵)キーシリンダーも外したので、楽勝でした〜。 いい感じ(^-^)v 個人的には小さな施工で大きな満足!コスパ高し、でした^o^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月19日 15:51 daikai9603さん
  • 最近やったものたち(^^)

    まずはカーボンシートをインパネ・シフト周りに貼り貼りしました(^^)d 全部黒カーボンシートでも良かったのですが、シフト周りとエアコンパネルは黒カーボンシートで、それ以外はシルバーカーボンシートを貼ってみました。 次にリアエンブレムです。 エンブレム周りにマスキングをして、シルバー部分を内張り剥が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月14日 20:14 Gachap!nさん
  • ラッピングフィルム貼り② 小物編

    先日購入したフィルムの余りで、細かいところをコソコソと。 このボタンは外せないので、習字の半紙をあてて鉛筆で擦り型取りしました。 これは上手くいったなぁ〜٩( ᐛ )و 運転席ドアハンドル。 こちらも習字紙でなんとなく型取りして。 見えない裏側はテキトーですが、チープ感が無くなりいい感じに( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年2月19日 22:39 daikai9603さん
  • カーボン調シート貼付け

    急の休みで時間があったのでカーボン調シートを張り込みしてみました。 シートの絵柄がかなかなの質感で思っていたよりシックですがアバンギャルド感が出てきました。w これでDシェイプのピアノブラックステアリングがあれば。。。 張り込みは灘途中なのでドアインナーハンドルもカーボン化するかな。 3Mにピアノ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月19日 17:36 白くま監督さん
  • コンソールスイッチ周りの艶黒化

    クリアスプレーが切れてしまってやり残していた部分の艶黒化です。 シフトノブ前方小物入れ周りの樹脂です。 まずはスイッチを手前にパキパキと手で外します。 アイドリングストップキャンセラーをつけた時と同じ要領です。 カプラーが3つ付いています。 大きな2つの爪は、頭に付けているカチューシャをメガネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月7日 12:12 manabookさん
  • 黒三角の部分にアルカンターラ風シート貼り付け。

    Aピラーとサイドウィンドウとの間の黒い内張りがどうも安っぽく感じていました。 しかも、ドア内張りより上の部分で黒い部分がここだけなんです。 他は白っぽいんですが、おそらくピラーを細く見せるための工夫なのかもしれません。 この部分の取り外し方はjintengさんの整備手帳にもありますが、もう一度説明 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年6月17日 14:48 manabookさん
  • リアモニター取付部分の目隠し

    ずっと昔にサングラスホルダー跡に取り付けたリアモニター。 MY2011とサンルーフ付きの車でしかできない技でした(^^) サングラスホルダーを取り外すと、ルーフの鉄板が丸見えで強い雨の音が気になるので、防音材を天井に敷き詰めてあります。 「ベストレイ!」(懐かしい) 当時からリアモニターの裏を見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年1月24日 11:35 manabookさん
  • ナビパネル塗装?

    ナビ周りのこのパネル、他のパネルと同様にフィルムを貼りたかったのですが、直角部分がどーしても上手く貼れない(T ^ T) 二回失敗し、このままではフィルムがもったいないのでお手軽艶黒塗装に切り替え❗️ 以前にシャラン大先輩のmanabookさんがやっていたクリアを吹き付けるだけという、常人では思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年2月13日 17:58 daikai9603さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)