フォルクスワーゲン シャラン

ユーザー評価: 4.33

フォルクスワーゲン

シャラン

シャランの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - シャラン

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • シャランで車中泊〜その1

    いつも家族旅行の時は夜に出発して、早朝に現地に着いて仮眠というパターンが多いのですが、子供達も大きくなって後部座席のフルフラットに3人寝るのがキツくなってきました。 そこで、なんとか2段ベッドが作れないかシャランを舐めるように研究します。 するとサードシートのサイドの壁に切り込みの溝があるのに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年7月16日 07:40 manabookさん
  • ウィンドウスイッチとミラースイッチ交換②

    後部席と同じ様にコネクタを外します。 外したら爪4箇所で止まっていますのでバラします。 できました。 続いてD席です。 ここに差し込みます。 コネクタは2つです。 ミラーは簡単に外れます。 ウィンドウ側はロックコネクタです。 ここから室内で作業します。 今までと同じように爪で止まっていま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年3月24日 19:45 now_nowさん
  • ティッシュの箱置場確保

    天井の使えないコレを取り外しました。 手で引っ張れば取れました。 で、ティッシュ入れておきました。 少し小ぶりとなった最近のサイズだとピッタリですね。 どなたか忘れましたが、いいなと思ったのでやってみました(爆)。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年6月6日 15:18 おがぴ~☆さん
  • 室内ルーフ張替その他

    フォルクスワーゲンではよくあるそうですが、ルーフの内張が垂れてきたので張替を依頼。ついでにデッドニングを施工 ディーラーの方が丁寧にやってくれました。パーツはオーディオテクニカ製です。 張替した喜び以上にデッドニングの効果に驚きました。 メッキモールも磨いてもらいました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月11日 13:06 てらけん707さん
  • スライドドア 内張りドアトリム 張り替え

    フロントドアと同様スライドドアも内張り張り替えました! 作業途中の写真を撮り忘れました。 まずはこのパネルを外します。 周りを内張り外しでこじっていくとパネルが外れます。 次にパネルを外した部分のオレンジのマークの所にT30のトルクスネジが3箇所あるので外します。 下側のオレンジの○の部分にもT2 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月24日 21:46 sionパパさん
  • 車中泊ベッドシステム 就寝時

    まずは完成形。 2段目は長さ160cmくらいになります。 右下に写っているのは、2列目使ってる時、荷物爆弾防止用の柵で使っていたパーツ。この状態では使わないので、普段は3列目の足元に置いてます。 2列目を倒して、荷物爆弾防止用の柵を外して、使うパーツを並べたところ。 延長用のフレームを作ります。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月28日 22:13 kiyo_4さん
  • サンバイザーがもげた!

    ちょっと前になりますが、助手席に座っていた妻が日よけのために下げようとしたらもげてしまいました! 見ると、ネジのところでちぎれています。サンバイザーに付いているライトへの配線があるので、それはコネクターから外しておきました。 その後ディーラーに行って相談し、とりあえずということで接着剤で修復を試み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年6月13日 09:52 ぴすけ0703さん
  • シャランで車中泊〜その3

    やっとその3をアップすることができます。 構想は練ってあったんですが、なかなか材料が見つからず、、、 結局、リサイクルショップで木製テーブルを購入し、足を取っ払いました。 そして角の部分を切り取り、2カ所に穴を開けました。 助手席シートとヘッドレストで挟み込むことでガッチリと固定されます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年7月19日 20:28 manabookさん
  • シャランで車中泊〜その2

    板だけでは硬すぎるので、上にクッション材を敷くことにしました。 使用したのはよくあるパズルマット 58×58×1.1を使いました。 噛み合わせの部分が端っこに来ないように、切り取って噛み合わせました。 板の上に敷きましたが、切り込みの部分を少し大きめにして押し込むようにはめ込んだので全くズレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年7月16日 07:51 manabookさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)