フォルクスワーゲン シャラン

ユーザー評価: 4.33

フォルクスワーゲン

シャラン

シャランの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - シャラン

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • トランクの蓋修理、再び(@ ̄□ ̄@;)!!

    前回補修したトランクの蓋(名前がわからない( ̄▽ ̄;))が また、ペコペコになってしまっていました。 たぶん、脱脂とか、甘かったかな 今回は『アサヒペン CB-002 [COBRA UV接着補修キット]』を 使いました。 ①接合部をちょっとカット、脱脂 ②接合部の鉄(?)の芯を通すため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月17日 22:23 shigakuさん
  • フットランプをLEDへ

    助手席の足下と 二列目の足下を照らすフットランプをLEDに交換。 明るさ調整できる箇所ですが LEDに交換したことで暗めの調整ができなくなりました。 全く調整出来ないわけではないので、問題無しです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月15日 19:52 Aべさん
  • 運転席ミラースイッチ交換

    丸いスイッチ部品が、ポキっと折れました。寒い日の運転中だったのですが、初め何が起こったのか不明で、手に持っている丸い部品を持ちながらプチパニック笑。 接着剤で一応修理はしたのですが、念の為交換です。 爪で止まっているだけですので、こじっって開けます。 上側が交換前。部品番号が同じなのですが、明らか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月29日 20:15 なおじんさん
  • 2列目用扇風機設置

    前車で使っていた夏限定のシステム。 せっかく目立たなくて良い感じのを設置できたのに、うるさくてイマイチとか言われ、扇風機つけてとオーダーが入ってしまったため、再登場。 首振りできる小型の扇風機ってあまりないんですよね、、、。 これは無印良品の卓上サーキュレーターをタブレットホルダーのステーに無理や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 18:56 kiyo_4さん
  • トランクの蓋修理

    トランクの蓋が外れてしまい、 よく見たら爪が折れていました。(;^_^A この為だけに、部品注文も嫌なので DIYすることにしました。 写真は正位置ですが、壊れている場合、斜めって蓋が半開きになります。 ※トランクは閉まります。 見え辛いかもしれませんが、爪が折れていた一カ所以外、今後の補強も含め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月17日 21:55 shigakuさん
  • 荷室のDIY

    変更前の荷室 過去に作った棚の使い勝手を良くしたくて、重い腰を上げました。 設計図は頭の中 ホームセンターで板を調達。 時短と精度のために可能な限りカットしてもらいました。 組み上げて行きます。 左右に収納を作ります。 天板は内装の形に合わせてカット。 細長い収納は前後を開放。 詰め放題にしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 18:12 Aべさん
  • パサートCC用ウインドウスイッチ取付

    運転席ウィンドウスイッチの交換です。 助手席、後部座席は以前の整備手帳をご覧ください。 まず交換するものを並べてみました。 左から今まで付いていたもの、交換したいもの、純正です。 違いがわかりますか? メッキの形が違います。 横から見ます。 スイッチの形が違いますね。 シャランは上の形です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年4月28日 18:13 now_nowさん
  • RLED (Red light Emitted Diode) for foot light

    足元のイメージ変更、Rosso にしたい思い のため 赤色LEDを 隣国からお取り寄せ するも文化、言語の違いは、色まで違うらしい 桃、紫 COBタイプは諦めて、異なるタイプで写真の微妙な色調で判定して 正しい赤が、三度目の正直 確かに赤い 取り付けは短辺の凹みがある方に引っかか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月13日 15:43 Bianconeroさん
  • Red Led for Footwell

    . 昭和のらいと 電球色。それは電球💡の発光だから。 女子席の下、2nd row on the Passenger sideの足元 取り外して 📷 to RED LED 極性ありのLEDなので点灯確認は忘れずに。 精密ドライバーの小さいマイナスを使うとリフレクターカバーが容易 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月10日 01:02 Bianconeroさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)