フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.51

フォルクスワーゲン

ザ・ビートル (ハッチバック)

ザ・ビートル (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ザ・ビートル (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 流れるウィンカー①動画あり

    うーん…(。ŏ﹏ŏ)… とりあえず… こんな感じで ウィンカー線から 分岐させて ココらへんにカプラーをつけて装着してみましたが… ロック アンロック時には流れるのですが … ウィンカーでは光りませんねぇ… …でも片側の線を外して 1灯だけにするとウィンカーやハザードでも光ります…(。ŏ﹏ŏ)… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年9月23日 16:36 miyaji100さん
  • フットライト!LEDつけてみた(^^)

    ザビは純正でついてないので... スピーカーを照らせる位置につけました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月13日 20:11 めっこ*さん
  • ドアパネルにアンビエントライト取り付け 2動画あり

    コントローラーに仮接続して点灯させてドライバーで突っついて位置合わせします。 いい感じに揃ったら、ドライバーで上から抑えて両面テープを密着させます。 裏側はこんな感じ 配線は丸いゴムの蓋があったんで、そこにカッターでちょっと切り込み入れて通しました。 正直こんな作業は初めてなので、どこを通せばいい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年5月9日 00:46 びいさん
  • ドアパネルにアンビエントライト取り付け 1

    せっかくアンビエント用のスペースがあるのに付いてないので自分で取り付けてみました。 LEDテープやらチューブやら色々あるんでかなり迷いましたが、取り付け後に光量と色が調整できるカーメイトのRGBテープとコントローラーの組み合わせになりました。 写真は400mmですが、短くて失敗です。 600mm買 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年5月9日 00:08 びいさん
  • 自作アンビエント照明 完成編動画あり

    実は自分、ビートルの純正アンビエントの実物を見たことがありません。 写真で見て自分のにも付かないのかなと思って調査したら、 ドアの内張ごとAssyのようで、しかもハーネスも違うんで純正流用は無理っぽいってことになりました。 せっかくLED埋め込む部分もあるし、仕方が無いので自分で付けてみました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月4日 23:14 びいさん
  • センターコンソールボックスの照明

    脳内シミュレーションでアンビエントは赤にしようと決めてました。 しかしエーモンじゃ赤単色のLEDはラインナップされてないので2904RGBカラーLEDライトを買って赤く光らせました。 この商品なら配線次第で何色にも変更できます。 しかし白く光らせると、なんか紫かかってて発色が今ひとつでした。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月11日 01:00 びいさん
  • センターコンソールの取り外し

    素人がカンでやってる作業なので正しい作業ではありませんのでご注意下さい。 また、それは違うみたいな作業があったらご指摘お願いします。 写真ではシフトレバーがパーキングの位置ですが、これでは外せないので キーを回してドライブの位置にしておいて下さい。 その後キーはOFFにします。 ここ大事です。 ...

    難易度

    • クリップ 34
    • コメント 2
    2014年3月9日 23:53 びいさん

フォルクスワーゲン ザ・ビートルに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)