フォルクスワーゲン トゥアレグ

ユーザー評価: 4.28

フォルクスワーゲン

トゥアレグ

トゥアレグの車買取相場を調べる

リアプロペラシャフトセンターベアリングのゴム破断 - トゥアレグ

 
イイね!  
2000gtv

リアプロペラシャフトセンターベアリングのゴム破断

2000gtv [質問者] 2010/11/01 23:57

こんにちは、カイエン掲示板に間違えてアップしたので、
あらためてトゥアレグ掲示板に。
4万5千kmで、リアプロペラシャフトセンターベアリング
の外周部のゴム(ブラケットに固定するためのゴム)が破断し、走るとゴトゴト音がしてきました。
Dにもってゆくと、予約したにもかかわらず、1時間ほど
たって、リフトアップし、この部分のゴムがさけていて、
音が出ていますと説明してくれました。
すぐに見積書を作ってくれて、部品第が120k円、
交換工賃が20k円。合計で140k円弱。
たった4万5千kmでさけてしまうのは部品不良では・
との指摘に対して、そのような話はVWから聞いていま
せんとの回答。
ネットで調べると、カイエンなどでも当たり前の事象
らしい。ある中古車販売店の広告では、おきまりのプロペラ
シャフトは交換してある というメッセージまで書き込まれるしまつ。
5万キロまで走らないのにゴムが破断するとは、プラグ交換
よりも寿命が短いことになる。
みなさん困っていませんか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • 2000gtv [質問者] コメントID:1455845 2010/11/01 23:57

    shigezotさん
    お互いひどい目に遭いましたね。
    私はちょうどお盆に当たってしまい、車を置く場所が無いから引き取ってくれといわれ、がたがたいわせんがら引き取りました。お盆明けに修理に出そうとしたら、承れないと。
    え!ということで怒ると、VWにクレームを出したことから、T社のduoから修理するなとのお達しがあり、duoとしてはこれ以上は面倒見切れないので、購入したところに行ってくれとのこと。東京なんですが。(いまは山梨)
    あまりにひどい。
    でも、3万キロや4万キロ破損するとは、プラグより寿命が短いですよね。
    やはり、VWにクレームつけなければなりませんかね。

  • shigezot コメントID:1455844 2010/10/09 22:20

    2000gtvさん
    こんばんは。
    私も本日プロペラスアフトからの異音が発生しDUOに急遽入庫し
    チェックを依頼したところ、同様の事象でした。
    部品代工賃合わせて15万以上は驚きでした、ベアリングブーツの
    破損でシャフト丸ごと交換とは酷い話です。
    2003年式で走行距離は3.2万キロです。
    日頃のメンテでは防げない事象ですし、もう少し考えて欲しいものですね。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)