フォルクスワーゲン アップ!

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

アップ!

アップ!の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アップ!

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ホイール スペーサ取付け(リア)

    パーツが届いてしまった為【笑】、炎天下の中、取り付けしました。(リアのみ) 写真ではわかりにくいですが、実際には「バンっ!」と出てgood!【爆】 厳密にいえばサスペンションのジオメトリー変化等でメーカーのサスペンション思想から逸脱する行為かと思いますが・・・自己責任で。 up! GTI購入後 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月5日 11:41 shira3948さん
  • ESC・ABSキャンセル(成功)

    先日の裏技法は持続性がなかったので失敗として…今回は成功(だと思いますw) このヒントを得たのがこの動画です。 https://www.youtube.com/watch?v=WiM8J2cVY_8&feature=youtu.be&t=236 谷口選手&ヒロミさんコラボのYouTubeを見て ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月5日 18:09 じゅんぺい@YarisCup ...さん
  • 2022.12.3 座面変換ワッシャー取り付け

    先日スタッドボルト化して スタッドレスタイヤに替えたんですが https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3004886/car/3346519/7133285/note.aspx VWの純正ホイールボルトは球面なので 純正ホイールの座面は当然球 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年12月3日 14:33 豆腐屋32さん
  • 2023.4.1 ホイールセンターキャップつけたった

    汎用のホイールセンターキャップに フォルクスワーゲンマークの アルミステッカーを貼って ホイールに付けました リアは スペーサーを入れないと 付けられなかったんですが リアもスペーサーを入れたので センターキャップが付くようになって 無事装着

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月1日 16:31 豆腐屋32さん
  • ホイルボルトキャップ取り付け

    AGA SaksenのボルトホールにVW純正のキャップが入らないので、Audi純正品を使用します。 カラーはグレイメタリックを選択 17mmノーマルボルト用×12個 24mmロックボルト用×4個を準備 作業は簡単! ボルトにキャップを被せるだけです。 カラーがグレイメタリックなのでVW純正のブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月18日 13:12 みぞきよさん
  • スタッドレス→夏タイヤに。

    今期最後の滑り、と思ったんだけど。🏂 マンションの給湯器がトラブって、急遽世田谷に帰還命令が。😩 な訳で滑りには行けずでした。 仕方なく、タイヤ交換と赤白のメンテ。 ついでにボードのメンテナンスもやってしまえ!! それなりに走りまわったつもりだけど。 減りは橙に比べると僅かとも言えるかな?? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月20日 15:00 赤猫さん
  • 2023.4.1 レーシングナットをL48ミリからL38に替えてエンドキャップつけたった

    L48ミリの レーシングナットを使ってましたが 長すぎる感じなので L38ミリのモノに替えました ついでにエンドキャップなるものをつけて ネジ山を保護 こんなヤツ ナットの頭に打ち込むだけ パッと見は袋ナットに見えます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月1日 16:26 豆腐屋32さん
  • 前輪のお掃除 ・・・ 整備手帳に載せるほどじゃない(笑)

    サーキットを走った後は点検を兼ねての掃除です。 キャリパーはパーツクリーナーでブレーキダストを洗い流して、ホイールは「KURE ホーミングクリーナープロ」で綺麗にしました。 ウエット路面であまり攻めなかったのでトレッドの痛みはほとんどありませんでした。。。嬉しいやら悲しいやら

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月20日 15:40 nomusanさん
  • タイヤカス…ピックアップ…

    見よ!(笑) 筑波2000を3本、本庄2本走ってこんな感じ😅 他の2本はこんな感じで 許容範囲なんですけど… 筑波の後、前後入れ替えて走ったんですけどね… ヘタクソなのかな😅 暇なのでひたすら削ぎ落としてます(笑) 次は052にしようかなー?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月3日 16:29 じゅんぺい@YarisCup ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)