フォルクスワーゲン アップ!

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

アップ!

アップ!の車買取相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - アップ!

注目のワード

トップ 補強 ボディ加工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • ノックスドール UM-1600・900

    車検の際に施工してもらった防錆加工ノックスドール UM-1600と900ですが一冬越してみても良い感じですね♪ 北海道は冬場道路には融雪剤(塩化カルシウム)、凍結防止剤(塩化ナトリウム)と錆びない訳が無い物が散布されますので防錆加工はやって損は無いと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月3日 17:37 Ma0310さん
  • フェンダー加工 リヤ編

    続けて後ろです。 最初に後ろのインナーフェンダーは切り飛ばすのみで終了です。フェンダー外側は切っても密封性にも影響なしの形なので切って終わりです。 次に車体側。もうこっちは考えることはありません、叩くのみです。 外車なのでツメがいないので(フロントは微妙にいたけど)叩き出すだけです。 せっかくの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月25日 22:31 宮子さん
  • フェンダー加工 フロント編

    215にした結果干渉祭りになってる為干渉部分の対策をしました。 まずはフロントから インナーフェンダーが当たってるため加工します。 左インナーフェンダー内にいる問題点がこいつです。 一度アメリカへと旅立ったECUがいます。 ちょうど当たる部分をカットすると見事にここが丸見えになるのでなんとしても ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月25日 22:18 宮子さん
  • オーバークール対策

    寒くなってきたら油温が上がりません。 夏場やサーキットでの油温上昇を抑えるオイルクーラーがこの季節では効き過ぎです。 フロントのハミカム部分をポリカ板で半分覆いました。 水温と油温を見ながらサイズを調整していきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月21日 18:29 nomusanさん
  • アルミテープを貼ってみる

    レガシィの時もアルミテープ貼って結構体感できたので、アップも2年経過したし貼ってみるかなと。 レガシィの時は適当買ってきたやつを貼りましたが、今回は導電性のあるものをチョイス。 天下のトヨタがやってんだから、そりゃ効果はあるはずだw 見えないところは基本適当ですw フィルターに貼ってみました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月11日 17:56 とし@あっぷあっぷさん
  • 軋み音対策でフッ素樹脂テープを貼る

    気温が上がってくるとドア?窓付近からの異音、軋み音に悩まされてまして何回もDに行っては調整してもらったり自分でシリコンオイルやシリコングリス塗ったりしましたが根本的な解決に至りませんでした。 ※関連情報に前回の軋み音対策のリンクを貼ってあります 色々調べてくうちに、フッ素樹脂テープというので貼 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年8月11日 17:45 とし@あっぷあっぷさん
  • シリコーン洗車(8ケ月?ほど経過)

    毎月上げようと思ってて忘れていました。 夏から始めて気が付けば5月になってしまいましたが、半年ちょい経過したのでまとめたいと思います。 月イチくらいでKF-96塗布しています。あとは週に1回程度の水洗い。 長雨が続くとドアノブやドアミラーの下に雨染みが出ますが、それもサッと取れます。 ルーフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 14:58 とし@あっぷあっぷさん
  • ボンネット・インシュレーター

    諸先輩方を参考に取付けました。 クリップも付いてますので簡単に取付け出来ました^ ^。 取付けたからにはどうしても結果を確認したくなり、 Sonic Toolsというアプリを使って計測しましたので参考に記載します^ ^。 車内での測定 取付前 エンジン停止 20db エンジン始動 40db ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月21日 08:50 WindBreathさん
  • フロントガラス撥水加工

    洗車したついでに、東北三菱自動車にて「フロントガラス撥水加工」500円(税込み)をやってもらいました。 待っている間に新型「デリカD-5」に」試乗! ディーゼルとは思えない静かさ、パワー&トルクもあって、加速もガソリン車以上か?と思わせる走りでした。 up!君と並べると大きさがぁ~ 撥水加工は安い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月25日 13:49 デロさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)