ボルボ 240 ワゴン

ユーザー評価: 3.21

ボルボ

240 ワゴン

240 ワゴンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - 240 ワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • Vベルト交換 ボルボ240

    240,330km Vベルトは規格品です。自分の車91年式は出回っている資料からすると オルタネータ:9.5x918mm P/S:9.5x850mm A/C:12.5x970mm となっています。 BOSCHのあまりの短寿命(すぐにキュルキュル鳴く)に嫌気が差し、前回から国産使ってました。 86. ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年10月13日 20:29 goma33さん
  • 電動ファン

    炎天下でクーラーONで少し混むとじわじわ水温が上昇。一旦上がり出すとクーラーをOFFにしても水温が下がりません。なので毎年、夏だけ電動ファンに置き替えてます。これだとエアコンONで渋滞にはまっても水温が上がりすぎることはありません。登り坂はダメだけど。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年8月30日 23:57 kiyo-sanさん
  • ウォーターポンプガスケット交換

    以前より、車を降りる度に匂いがするなーと感じていましたが 先日、LLCが減っていることに気づき周囲を見渡すと ウォーターポンプ付近からLLC漏れを発見。 どうやらパッキン関連の様でしたので、純正を注文し それまでは普通に乗っていました。 外すまでは、全くスムーズ。 シュラウドが簡単に外れて、尚且 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月3日 23:20 あなろぐんさん
  • [備忘録]点火系消耗品の全交換

    スパークプラグ NGK製 これまではイリジウムプラグを使ってました。 デスビローター BOSCH製 デスビキャップ BOSCH製 プラグコード NGK製 日本のNGKのサイトでは、 240用は販売されていない。 型番を押さえておけば、 何か役に立つかも…? イグニッションコイル BOSCH製 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年1月29日 17:30 ssm5963さん
  • エアーフィルター交換

    1エアーダクトまるごと外します。 2 3こんなことになっていました。 真っ黒です。 外すのは簡単でしたが、 カバーの下の爪をあわせてロックするのに一苦労でした。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年7月5日 10:55 @katsuさん
  • ボルボ240エアーフィルターエレメント交換動画あり

    新しいフィルター。 エアクリーナーボックスのエンジン側は清掃前の状態でも非常にきれいで、これまでフィルターが十分なクリーニング機能を果たしていたことを確認できた。 新たなフィルターはスペイン製 フィルターを通す前のボックス内は外気からの汚れ。 拭き取り清掃を実施。 若干知恵の輪の様に前後左右に補機 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月15日 00:08 セブンパイロットさん
  • カムシャフトシールからのオイル漏れ修理→結果出来ず

    去年タイベルを交換してそのときに一緒に各シール類も交換しましたが、そのときの取り付け方が悪かったのかカムシャフトのシール部分からオイルリーク。 早速パッキンを取り寄せて交換することにしました。 ファンとかベルトとか色々外してこんな状態。 クランクプーリーを止めている24mmのボルトを外すために治具 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月11日 16:59 atsushi245さん
  • ウオーターポンプ交換 ボルボ240

    233,140km シリンダヘッドとの連結部からの水漏れが多くなり放置も厳しい状況。天気もよく暖かいので交換。 WPは240を8万6千キロで購入した時に、新品交換されていました。 その後3回自分で交換しています。なので、最初の1個目から通算5個目のWPです。 1個目(納車時整備で、メーカー不明 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月9日 23:08 goma33さん
  • ブローバイフィルターの交換

    ブローバイフィルターは,エンジンで燃やしきれなかったガスを再びエンジンに戻す際にそのガスを濾過する装置のことで、 そのまま排気してしまうと環境に良くないことと、もったいないということで、エンジン内部から取り出してフィルターで濾過した後再びエンジンに戻してやるという、エコなサイクル過程の部品なのです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年9月8日 15:29 ボル勝さん

ボルボ 240に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)